あなたの相談役。心のなかを棚おろししてみませんか。
- 企業
- 個人
- マネジメント
- リーダーシップ
- 職場の人間関係
- 部下育成
- 転職・早期退職
- キャリア
- 思考整理
- 子育て(ママ・パパ)
- パートナー(妻・夫)
- 人間関係
- 考える手伝い
- 自分を変えたい
- 生活習慣を変えたい
- コーチングを知りたい
- 誰かと話したい
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
- 可
- 可
- 日本語
- 10,000円以上 30,000円未満
- あり
- あり
- 活動中
あなたの身近に相談できる人はいますか。
会社の先輩・上司・家族など身近な人には
意外に本音を話すことが難しかったりしませんか。
身近な人の目に映る自分と
本来の自分の心情にギャップがあるとき
なかなか本音で話すことが難しいのではないでしょうか。
悩みや愚痴をこぼせば、心配するかもしれないし
うざいと思われるかもしれない。
そんなこんなで
身近な人には、意外に相談しづらいものです。
そんなときには、利害関係のない第三者に
思い切り話してみると良いのです。
自分の心のなかを『棚おろし』して
なにがあるのか俯瞰してみる。
そこで自分の本当の気持ちに気づくことがあります。
「自問自答」といいますが
自分で答えが出せるような問いを立てられる人は、なかなかいません。
自らを振り返るときには、他者からの問いが役に立ちます。
問いを通じて
自分のなかにある
「本音」に気づくことができます。
そんな対話をしてみませんか。
■プロフィール
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------副業でコーチングを提供している関係で、似顔絵とビジネスネームで登録しています。
コーチングセッションをするにあたっては、本名で対応させていただきます。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大学卒業後、テレビゲームメーカーに就職し
営業からプロダクトマネジャまで、いろいろな職種を経験しました。
その後、縁あってIT分野のサポートサービスを事業とする会社に
入社し、コールセンターやオンサイトサポートの運営を通じて
多くのお客さまのお話を聴いてきました。
お客さま以外にも、管理職として、コールセンターに従事する
多くのスタッフと面談をしてきました。
その経験から「傾聴」というスキルが身についたように思います。
相手のお話をじっくりと聞き、
ひたすら共感、承認をしていますと
相談者が、自然に自己解決することがあるのです。
不思議ですが、そういう経験を何十回もしています。
現在は産業カウンセラーの資格を持ち
企業内で労務管理および安全衛生の実務に携わっています。
・各種の労務トラブルの対処
・休職・復職にかかわる対応
・ハラスメント対応および抑止施策
このようなご相談も承ります。
〇事前アセスメント(60分:無料)
コーチングとはどんなものなのか、
コーチがどんな人物なのか、
自分との相性はどうなのか
コーチングを継続するかどうかを決めるうえで
ざっくばらんにお話しましょう。
〇セッションの手段
・セッションは手段は、原則ZOOMを用いて行います。
・ZOOMIDは当方より提供いたします。
・その他LINE通話やFacebookメッセンジャーなど、ご希望に応じます。
・東京・千葉・神奈川・埼玉は対面でのセッションも可能です。
セッション場所で発生するお茶代などは折半とさせていただきます。
〇セッションの時間帯
平日 :20:00~22:00
土日祝日:10:00~22:00
以上、私との対話がお役に立てれば幸いです。
よろしくお願いします。
このコーチのレビュー
-
2022年12月26日 17時00分 TK
転職についてセッションしていただきました。 私は事業会社か受託会社のどちらに進むかを悩んでいたのですが、仕事の何を大切にし、何に喜びを感じるかを整理いただき、私自身が求めていることが明確になり今後の方向性を決めることができました! また何かに悩むことがあったらコーチングをお願いしたいと思っています!
-
2022年11月13日 16時48分 Y.T
毎回、自分の課題をしっかりと受け止めていただき、親身になって聞いてくださったこと、 継続である程度状況の理解を頂いていると思いながらのセッションなので、継続セッションのほうが成果につながると思います。
-
2022年11月13日 16時47分 S.K
10年先の自分にもし今、会えているのなら、その人と会って話しているような、不思議な感覚があります。 社外の経験豊富な相談相手が得られているような感覚もあります。
Bloguru 新着情報
-
2023年6月7日 06時04分おだやかに機嫌よく過ごすライフコーチの十条らいふです。「成果」という言葉を辞書で引くと「あることをして得られたよい結果」(デジタル大辞泉)と...
-
2023年6月6日 06時51分おだやかに機嫌よく過ごすライフコーチの十条らいふです。マネジャは多忙です。自分のペースではなかなか動けない。会社の期待にもこたえなくてはなら...
-
2023年6月5日 06時18分おだやかに機嫌よく過ごすライフコーチの十条らいふです。仕事が忙しいとつい目の前のことだけに没頭してしまうことがあります。管理職、特にプレーイ...
-
2023年6月4日 06時58分おだやかに機嫌よく過ごすライフコーチの十条らいふです。童謡『ぞうさん』を作った作曲家の團伊玖磨さんがエッセイのなかで『自分は工事現場の近くで...
-
2023年6月3日 06時50分おだやかに機嫌よく過ごすライフコーチの十条らいふです。山本五十六の名言があります。やってみせ言ってきかせてさせてみて褒めてやらねば人は動かじ...
note 新着情報
-
2023年6月7日 06時03分おだやかに機嫌よく過ごすライフコーチの十条らいふです。 十条らいふ | コーチ探 ...
-
2023年6月6日 06時49分おだやかに機嫌よく過ごすライフコーチの十条らいふです。 十条らいふ | コーチ探 ...
-
2023年6月5日 06時16分おだやかに機嫌よく過ごすライフコーチの十条らいふです。 十条らいふ | コーチ探 ...
-
2023年6月4日 06時55分おだやかに機嫌よく過ごすライフコーチの十条らいふです。 十条らいふ | コーチ探 ...
-
2023年6月3日 06時47分おだやかに機嫌よく過ごすライフコーチの十条らいふです。 十条らいふ | コーチ探 ...
Twitter 新着情報
-
2023年6月7日 06時04分
-
2023年6月6日 15時34分
-
2023年6月6日 06時51分
-
2023年6月5日 07時53分
-
2023年6月5日 06時18分