“食生活”に悩むアスリート&一般の方をサポートします
- 個人
- 学校生活
- 進学・留学
- ダイエット
- アスリート
- 考える手伝い
- 自分を変えたい
- 資格取得支援
- 生活習慣を変えたい
- 誰かと話したい
- 思考整理
- 副業
- SNS・Blogサポート
- コーチングを知りたい
- 岩手県
- 宮城県
- 秋田県
- 山形県
- 福島県
- オンラインで全国
- 日本語
- 5,000円未満
- なし
- あり
- 活動中
(2022.5.19 更新)
セッション受付をいったん中止にさせていただきます。
再開は5月末の予定です。
体験セッションは常時受け付けています!
---------------------------------------
5/2 HP「お知らせ」更新しました
就労移行支援事業所カラフル様にてセミナーを担当しました"
1000以上投稿している旧ブログはこちら
旧ブログ・アメブロ
---------------------------------------
宮城県在住
食生活デザインコーチ
現役秘書 テニスが大好き
テニス好きが高じてパフォーマンスアップのための食事に興味を持ち、アスリートフード(スポーツ栄養)を学びました。
スポーツする方への食生活サポートに役立てたいと、コーチングを学びました。
食生活コンサルとコーチング。
二刀流でメニューをご提供しています。
どうぞお気軽にお問い合わせください!
【ご提供メニュー】
スポーツ競技者のための食生活サポート
スポーツ、芸事、重労働などのパフォーマンスアップのためにしっかりと食生活改善をしたい方向けのメニューです。
食生活全般をアセスメントし、食事面を中心に運動面、睡眠など総合的に改善方法についてご提案させていただきます。
大切な方(ご家族、パートナー、お子様、チームメンバー)への食生活サポートをしている方も対象です。
特にお子様は成長期の大切な時期なので、スポーツしながら健康的な成長していくための食生活エッセンスをお伝えします。
メニューを3種類ご用意しています。ご相談は無料で承っていますので、事前にお気軽にご相談くださいね!
●アスリート食生活サポート
一番おススメのベーシックメニューです。
事前アセスメントをしっかり詳細に行った上で食事改善のご提案をいたします。
アンケートの量が多めです。
料金:40,000円(フォロー期間2週間追加の場合、追加料金5000円)
<セッションの流れ>
アンケート送付・記入
↓
1stセッション(約60分、アセスメント、目標確認、アンケート内容の確認)
↓
2ndセッション(約60~90分、食事改善ご提案、セミナー)
↓
LINE等で2週間フォロー
※全体でおよそ1か月程度かかることをご了承ください。
●アスリート食生活継続サポート
レギュラーコンサルを受けた方限定の、3か月間継続完全サポート
本気で食習慣を変えたい方へおススメです。
料金は要相談となります。
●単発セッション
競技生活、スポーツのお悩みに対して食生活改善のご提案を行います。
こんな方におススメ:アスリートフードを取り入れてみたい方、ピンポイントで解決策をお求めの方、現状を把握したい方、伊藤のセッションを試してみたい方
事前にアンケートにお答えいただき、回答をもとにセッションを進めます。
料金:6000円
<セッションの流れ>
アンケート送付・記入
↓
セッション(約50分、アンケートをもとにご提案やアドバイス)
↓
LINE等で1週間フォロー
●体験セッション(セッション30分、所要時間約60分)
料金:無料
お気軽にご連絡ください!
※詳細はこちらをご覧ください→スポーツ競技者のための食生活サポート
このような方へおススメです⇩
・競技別、タイミング別(試合前後、遠征中、など)の食事の摂り方のコツを知りたい方
・スポーツしている人を食でサポートしたい方
・成長期の子供の食事に悩んでいる方
・芸能(舞台、ダンスなど)、登山などスポーツ以外でパフォーマンスを上げたい方
・健康のために食生活改善をしたい方
・若々しく過ごしたい方
・このままでの食生活は良くないとなんとなく思っているけど何から始めていいのかわからない方
・外食や中食を利用しているが、栄養の偏りに不安を感じている方
・料理が苦手なのでどうにかしたいと思っている方
【アスリートフード食生活コンサルを受けて得られること】
・栄養バランスが取れているかどうか、それをフォローする食事方法
・食事×運動×睡眠のバランスが健康を害していないかどうか、それをフォローする方法
・競技特性に応じた食事のコツ
・試合前後の食事のコツ
・遠征時、合宿時、オフ期などでの食事のコツ
・運動者向けの差し入れ(炊き出し)に適しているもの、適さないもの
・料理、調理の工夫
・外食、中食、コンビニなどで食べ物を買うときのコツ
・スポーツをしている成長期の子供に対する食事のコツ
・アンチエイジングのための食事の工夫
・睡眠しやすくなる食生活のコツ、等
【クライアント様(ご本人、サポート様)の変化】
- お子様が野菜を食べてくれるようになった→調理方法や食べる順番の工夫、など
- お子様が夕食後に間食(お菓子など)する癖が減った→食事量、食事タイミングの調整、など
- スナック菓子の飲食が減った→おやつの質の工夫、食事内容の見直し
- 料理が楽になった→手抜きの工夫、調理方法のアドバイス
- 例年インフルエンザになる人が必ずいたのにひとりも罹患しないで全員で試合に臨めた→試合前の食事アドバイス、遠征先の食事で気を付けることをアドバイス、等
- 小学生から食改善を行い、強豪高校に入学する夢を叶え、全国大会にレギュラー出場を果たした→忙しい中での楽な食事作りを工夫(母)、親子で一緒に食について学び二人三脚で取り組んだ
【私自身の食生活改善の変化】
- テニス(シングルス)での持久力アップ→炭水化物の摂り方を摂取量と食べるタイミングで食べ方を工夫し、ハンガーノックを起こさず動き切ることに成功。
- 運動後の疲労回復の軽減→運動前の食事と運動後の疲労回復食の工夫で、翌日疲れが残りにくくなった。また、運動前にしっかり食べておくことで、運動後の疲労度が軽くなり、身体が楽になった。
- 夏バテ改善に成功→夏バテしないための食事(豚肉料理、夏野菜)で、暑さが苦手な私でもバテにくくなる。
- ごはんがあまり好きではなかったが、ごはんを食べることで体力がつき、お通じが良くなり身体が軽くなる。
- HbA1c値の改善→コーヒーに砂糖を5~7g入れて1日3杯以上飲む日々を改め、半年かけて砂糖抜きに成功。黄色信号だったHbA1cの数値が年を追う度に改善。
【コンサル・セミナーのご感想】
※お寄せいただきました皆さまに感謝します♪
- 食の傾向など思いがけない気づきがあって良かった
- 距離感がちょうど良かった
- 疑問に対して、申し訳ないほどにしっかり答えて教えてくれた
- 食事のバランス、量はとても大切だと改めて感じた
- 分かり易い説明で、無茶な質問にも丁寧に回答して頂ける様子から、幅広い知識や誠実さを感じた
- 独学での学びと違っていたこともあり、しっかりと学ぶことの必要を感じた
コーチング
「心の元気は健康に繋がり、心が健康な人は美しくかっこいい!」
秘書さんへ。
柔軟な対応が求められる秘書さんだから、周囲に合わせすぎて自分の考え・想い・やり場をどこへ持っていけばいいかわからなくなること、ありませんか?
コーチングで自分の「どうしたい?」を見つめてみませんか?
私は長年秘書をしているので、その経験を加味したコーチングです。
このような方へおススメです⇩
・好きなことがなくて悩んでいる方
・自分探しをしたい方
・元気になりたい方
・ポジティブな気持ちになりたい方
・踏み出すその一歩が遠い人
・優柔不断な方
・秘書、または秘書的業務をしている方(私も秘書なのでお悩みが共感しやすいかも)
・部下との関係に悩む管理職の方(秘書的目線で対応できます)
・健康美になりたい方
・カラダも心も健康になりたいけど何をしたらいいのかわからない方
・運動不足が気になっている方
継続セッション:基本的に3か月1セット(セッション月2回×3か月、1回45分) 1セット25,000円(モニター料金)
追加・単発:4,000円
(時間、設定などは柔軟に対応させていただきます)。
体験セッション:60分(説明など20分、セッション30分) 無料
<継続セッションまでの流れについて>
お問い合わせ
↓
体験セッション
↓
ご受講決定後、オリエンテーションを設けます。
ここでセッションの進め方や目的地、ご希望などをお伺いし、今後の打ち合わせをします。
↓
本セッションに入ります。
継続セッションの日程についてはその都度、次回セッション日を決めていきましょう。
☆その他
セミナー講師、簡単なヨガ講師(ウオーミングアップヨガ、地域でのサークルヨガ、等)、レシピ考案など、ぜひご相談ください!
<コーチングに対する私の考え>
・クライアント様のペースとお気持ちに寄り添いながら、秘められた可能性に沿ってパフォーマンスアップのための気づき・行動・自己肯定感を力強く後押しします。
柔と剛を持ち合わせ、安定感とバランス感覚が持ち味です。
・最短の道のりは気づきと行動から。
現実と未来をしっかり見つめて、地に足の着いたコーチングを心がけています。
☆ご相談、お申込み・お問い合わせなど
まずはお気軽に一声ご連絡ください!
このページの下部にある「コーチに連絡」、LINE公式、ブログやSNSのメッセージ機能など、やりやすい手段でお気軽にご連絡ください。
どんな些細なことでも、まずはお話しましょう。
詳細をお伺いした上で先のご提案をさせていただきますね。
☆オンラインの場合
ZOOMかFacebookのメッセンジャーを使用します。通信環境のご準備をお願いいたします。
☆リアルご対面の場合
宮城県内、場所や状況により対応可能です。
☆LINE公式 スポーツ栄養や健康美、活動情報を発信しています。ぜひお友達登録してくださいね。
【自己紹介】
- 1976年生まれ 宮城県出身・在住
- 現役秘書(歴22年)
- テニスが大好きです。硬式テニス歴13年。ネットプレー(前衛)が得意 ラケットはEZONEを愛用。
- ヨガ歴7年
- 動物占いは「愛情あふれるトラ」
- 性格はおっとり×行動的な二面性。安定感とバランス感覚が持ち味です。
- テニスで6年間アスリートフード(スポーツ栄養)を実践し、テニスのパフォーマンスアップや健康管理、食生活改善に取り組みました。
【保有資格、等】
- アスリートフードマイスター1級(スポーツ栄養)
- 日本ヘルシーフード協会 フィットネスフードデザイナー
- 日本アンチエイジングダイエット協会 認定アドバイザー
- 食生活アドバイザー2級
- マイヨガライト講師養成講座 修了
- 銀座コーチングスクール認定コーチ
- お味噌汁復活委員会ライター 他
詳細はこちらをご覧ください→自己紹介
このコーチのレビュー
-
2022年5月18日 22時08分 ちえりんご
職場でのうまいコミュニケーションの取り方についてセッションしていただきました。目先の気まずさや課題にばかり捉われていましたが、ゆりこさんの問いかけにより、自分が何を大切にしているのか。その上でどんな立ち位置でいたいのかを思い出させていただき、一気に解決へと向かうことができました。ゆりこさんはぜひまたお願いしたいコーチです(*^^*)ありがとうございました!
コーチからの返信 2022年5月19日 12時44分
ちえりんごさん(*´з`) ちえりんごさんのうれしいコメントに涙腺崩壊しています( ノД`)シクシク… ちえりんごさんの中の芯がしっかりされている感じがしたので、力を発揮されること間違いなし!と疑わずにセッションを進めさせていただきました。その後、またお話をお聞かせくださいね♪ この度は嬉しいレビューをいただきありがとうございました!
-
2022年3月10日 22時28分 ゆうこ
始終笑顔で、笑いの絶えないセッションでした。その中で、自分の中でこだわっていた事に気付かせて頂きました。背中を押してくださった事で、また先に進めそうです。ありがとうございました。
コーチからの返信 2022年3月11日 22時30分
ゆうこさん。嬉しいご感想をありがとうございました!私もゆうこさんの明るいお人柄で楽しくセッションをさせていただけました。少しでもゆうこさんの後押しになれてとても嬉しいです(^^♪
-
2021年8月13日 22時10分 まい
百合子さんのコーチングセッションは、とても穏やかに話を聴いてくれて、そして力強い後押しが印象的でした。 とても親しみやすく、笑顔が素敵なので、安心して何でも話せます。 またスポーツ栄養などにかける思いも素晴らしく、様々な角度からサポートしてくれる、そんな百合子さんに女性としても憧れます!
コーチからの返信 2021年9月3日 12時51分
まいさん なんと!私にはもったいないくらいの嬉しいレビュー(*´▽`*)!ポジティブな舞さんに私の方が元気もらいましたよ♪ 引き続き憧れてもらえるように日々精進します!ありがとうございました(^^♪
Bloguru 新着情報
-
2022年5月19日 07時35分おはようございます! ゆり@食生活デザインコーチです♪ 3年前の今日、東京での2次面接でその場で、難関の1級合格をいただきました。 取得する...
-
2022年5月18日 05時39分おはようございます! ゆり@食生活デザインコーチです♪ 最近、缶コーヒーあげると言われて、いらない・・・と断る自分。 飲めなくなってました。...
-
2022年5月17日 20時26分こんばんは! ゆり@食生活デザインコーチです♪ 「試されているなぁ・・・」と感じる今日この頃。 考えすぎず、先を読みすぎず、ありのままでいい...
-
2022年5月16日 21時56分こんばんは! ゆり@食生活デザインコーチです♪ 鶏のハンバーグをジュージュー。 ハンバーグは豚か豚牛合い挽きでしか作ったことがなくて、鶏肉で...
-
2022年5月15日 08時09分おはようございます! ゆり@食生活デザインコーチです♪ 原稿書きに追われている今日この頃。 原稿といえばふと、「原稿用紙」を思い出しました。...
-
2022年5月14日 19時31分こんにちは! ゆり@食生活デザインコーチです♪ 「月に1回、カフェでごはんを食べる」 実はこれ、コーチとの約束です。 勤務中のお昼休みでいい...
-
2022年5月13日 07時10分おはようございます! ゆり@食生活デザインコーチです♪ 名刺をやっと新調しました。 この4代目、CANVAでの自作です。 今年初め頃からデザ...
-
2022年5月12日 07時11分おはようございます! ゆり@食生活デザインコーチです♪ 年度末過ぎたのに忙しいなぁ。 GW終わったのにまだ忙しいなぁ。 なんてモヤモヤしてた...
-
2022年5月11日 22時10分こんばんは! ゆり@食生活デザインコーチです♪ 「定年退職して時間ができたから、これから趣味がんばるんだ。 仕事しているときは忙しすぎて大好...
-
2022年5月10日 22時02分こんばんは! ゆり@食生活デザインコーチです♪ タケノコだらけの青椒肉絲。 タケノコ消費作戦。 タケノコね、沢山もらいすぎて・・・(笑)。 ...