株式会社シェヘラザード[コーチ探せる]代表!
- 企業
- グループ
- 個人
- 思考整理
- 副業
- 起業
- SNS・Blogサポート
- コーチングを知りたい
- 東京都
- 石川県
- 可
- 可
- 日本語
- 50,000円以上
- なし
- あり
- 活動中
あなたに合ったコーチを探せるコーチ情報提供プラットフォーム「コーチ探せる」を運営しています。
2011年から銀座コーチングスクールで講師として今まで400人以上の認定資格取得コーチを輩出。
たくさんのコーチが存在するのに、自分にあったコーチを探すときの方法として多いのが、知人からの紹介であり、非常に狭い範囲から探している現状に気づく。
2012年、webサイト「コーチサガセル(カタカナ)」を立ち上げるが、仕組み化ができず2年で断念。
2021年、コーチの活動をプロモーションし、ユーザーがコーチ情報から自分に合ったコーチを探せるプラットフォーム「コーチ探せる」の運営をスタートする。
ユーザが探しやすい、使いやすいプラットフォームを目指して進化し続けるために、ユーザーやコーチの声を聴きながらサイトのアップデートに力を注いでいる。
[コーチ探せる 5つの特徴!]
- 見て楽しい:多様で幅広いジャンルの日本のコーチ図鑑
- 選びやすい:ユーザーレビュー(口コミ)で客観的な評価だから選びやすい
- 探しやすい:気に入ったコーチをみつけたらブックマーク機能で探しやすい
- 気軽に連絡:自分のニーズに合うかどうか、連絡や相談は無料で直接コーチに気軽に連絡出来る
- 無料・寄付:セッション料金は直接コーチに支払う仕組みだから出来る、無料のみならず・寄付(コーチが推している団体への寄付行為で無料でセッションします)などの多様な対価の設定もあり「あなたの相談は社会貢献になる」三方良しのコーチングを実現
*寄付対応可否は各コーチプロフィールサイトでご確認ください
[コーチ探せるの使い方]
- トップページ上部の検索窓に「相談してみたいキーワード」を入力してコーチリストを絞り込み
- トップページ左側の詳細検索で「地域」「テーマ」「金額」など、条件で絞り込み
- 気になったコーチを見つけたら、ご自身の話したいテーマについてや、知りたいことなど、まずは気軽に連絡
- いつでも気軽に相談出来るように、相談相手をストックしておきましょう
[プロフィール]
- 株式会社シェヘラザード代表取締役
- ソーシャルメディアなどのまとめはこちら(SNS、webサイトなど)https://knoow.jp/@/sakamotoyumiko
[コーチ探せる、このサイトのご案内]
*音声でどうぞ クリックしたら音声が流れます
このコーチのレビュー
-
2022年11月18日 14時46分 内倉憲一
コーチ探せるの設計・作成・運営の協力をさせていただきありがとうございます。お付き合いをするなかでコーチの多くの方々から慕われるコーチだなということがわかりました。これからもよろしくお願いいたします。
-
2022年11月5日 14時33分 C
自分だけではわからなかったことを客観的な視点でアドバイスをいただき、とても有意義な時間でした。試行錯誤しながらまた進めていきたいと思います。ありがとうございました!
-
2022年10月31日 01時52分 しがちゃん
色々と前に進みたいのに足踏み状態が続いていたためコーチングセッションをお願いしました。坂本コーチとお話しする中で徐々に前に進めそうな手ごたえを感じ、セッションが終わる頃には明るい気持ちになりました。丁寧で前向きなセッションでとても心地良く感じました。機会があればまた是非お願いしたいです。
Bloguru 新着情報
-
2023年3月12日 07時00分コーチを探す手順は、いくつかありますが見ていきましょう! 1)目的を明確にする コーチを探す前に、自分が何をしたいのかを明確にする必要があり...
-
2023年3月11日 07時11分コーチングサービスを提供するプラットフォーム「コーチ探せる」を運営しています。 1)コーチ紹介サービス コーチングを希望する個人や企業に対し...
-
2023年3月10日 07時00分「コーチ探せる」は、日本のコーチを探すためのウェブサイトです。株式会社シェヘラザードが運営し、PSPincが開発を担当しています。このウェブ...
-
2023年3月9日 07時00分銀座コーチングスクール仙台校は、宮城県仙台市にある銀座コーチングスクールのキャンパスのひとつです。銀座コーチングスクールは、1992年に設立...
-
2023年3月8日 07時00分コーチングとは、個人やグループが抱える悩みや課題を解決するための手法で、相手自身が答えを見つけるためのプロセスをサポートすることを目的とした...
Twitter 新着情報
-
2023年5月30日 23時13分
-
2023年5月24日 16時44分
-
2023年5月22日 18時17分
-
2023年5月22日 13時17分
-
2023年5月18日 11時43分