このウェブサイトは、ご利用のブラウザでは正しく表示されません。ブラウザのバージョンアップデートをして下さい。

コーチ探せる

成長するためのコーチが見つかる!

1か月間無料でコーチ登録が出来る!詳しくはクリック今だけ!
megaphone ニュースレター、コーチ紹介、実例、ディスカウントなどのメリットがあります。

ユーザー登録

コーチ向けマニュアル ver. 1.13
ダウンロード

ユーザー向けマニュアル ver. 1.3
ダウンロード

コーチ登録のご案内

お得な初回登録特典!まずは無料で1か月間お試し!
  • 初回登録特典!無料で全機能が使えます!
  • 無料お試し期間はたっぷり1か月あるので存分にご試用頂けます!
  • 1か月の無料トライアル終了後は正式な有料会員として自動登録されます
  • 無料トライアル中でもいつでもキャンセル可能

ユーザーからの評価や感想などのレビューを公開することで、安心して自分に合ったコーチを探せるコーチ検索サイトです。

コーチとは?

コーチ探せるはコーチングを「対話によって気づきや発見、学び、そして行動を得る機会」と定義しています。そのためコーチは、相手の主体性を尊重し、提案ではなく質問によって相手の考えや思いがめぐる状態をつくり出し、気づきや発見、学びへの導く役割です。

登録しているコーチ

ライフコーチ、ビジネスコーチ、エグゼクティブコーチ、フィットネスコーチ、子育てコーチ、ドローンコーチ、スポーツコーチ、キャリアコーチ、など多様なジャンルのコーチが登録中

料金表

  • 月払い
    毎月980円
    (税込み 1,078円*)
  • 年払い
    毎年11,000円
    (税込み 12,100円*)

* 請求先住所が日本以外の場合は非課税

セッション料金については、コーチ自身がプロフィールに記載または、相談者に個別にご提示ください。セッション料金に「コーチ探せる」への手数料はありません。直接、コーチと相談者との間でお支払いお手続きを実施ください。

集客のための機能

  • キーワード設定機能

    メタタグの設定など細かい設定が簡単に出来て、Google検索で探される

  • カテゴリ検索機能

    対応ジャンル、対象、言語、金額設定などでご自身の強みを明確に出来る

  • 問い合わせフォーム機能

    プロフィールページのお問い合わせからご自身のメールアドレスに連絡が来る

  • マイコーチ募集機能

    お客様が登録コーチに一斉に問い合わせした内容がログインページで確認、返信出来る

  • SNS/ブログ/ホームページ連携

    連携でSEO効果を高め、推奨ブログの表示で最新情報や人柄が伝わり、ご自身のSNSやホームページのリンクからお仕事依頼につながるケースも多数

  • プロフィールページ編集機能

    キャッチコピーもプロフィール情報もいつでもアップデート、お客様が関心を寄せるコピーやYouTube動画や音声を貼り付けて、最新情報をお知らせ出来る

  • アクセスデータ閲覧機能

    ご自身のページへのアクセスを日々確認出来るので、アップデートやSNS投稿での効果がわかる

  • オーディオ埋め込み機能

    Click It Audioを使って簡単にあなたのオーディオメッセージを作成し、ホームページや名刺等に埋め込むことが出来る

コーチとして副業、起業したい人のスタートアップを応援!

登録コーチの声

昨日の日経新聞に「新興に第3の出口戦略」と銘打った記事が出ました(https://www.nikkei.com/paper/article/?b=20240614&ng=DGKKZO81365330T10C24A6TB2000)。 そこで紹介されたスタートアップにおける新しい成長戦略は、「スイングバイIPO」という手法です。 このIPO(初めての自社株式の株式公開)は、一旦、大企業によるM&A(合併・買収)を受け入れた上で、新規株式公開を目指すというもの。 そのような手法をうまく活用するスタートアップが増えてきているようで、この手法がスタートアップの第3番目の出口戦略となるのではないかという期待が込められています。 ちなみに出口戦略の一番手は、もちろん単独のIPOで、二番手としてはM&Aによる企業売却であり、このスイングバイ手法が次なる戦略として注目されているということです。 私自身は、まさにこの一番手と二番手の手法をそれぞれ実体験してきた身としては、もしこの第三手がうまく機能するのであれば、今後のスタートアップにもならず、成長に行き詰まりを感じている中小中堅には朗報であり、ひいては日本経済の復活の一助にも資することにもなるとの期待を感じます。 特に、単独IPO手法の最大の欠点は、比較的に小粒な企業価値での上場となってしまうことで、その後の企業成長においてかえって足枷になってしますことだと言われています。 「人・モノ・金」の全てが揃っている優良大企業の庇護の元で、じっくりと事業自体の成長を目指せるのであれば、創業者チームにとってとても力強い応援になるでしょう。 問題は、大企業側のこのスタートアップの庇護するインセンティブがどこにあり、何のためにするのか、このあたりのしっかりした戦略感が前提となることは言うまでもないであろう。 いずれにしても、企業成長戦略において選択肢が増えることは歓迎すべきことであり、そのあたりに苦労の実態を知るものとして、創業者チームの伴走型コーチとして後ろ盾となれればと思っています。 そのためのコーチとしての日々の研鑽は継続していきたいものだと感じた次第です。
筒見 憲三
筒見 憲三
先週、エコまちサークルという私的な勉強会のような会合で、初めてコーチングのプレゼンテーションをしました。 これまでは、主にオンラインで One on Oneの説明は経験しましたが、講演会の場で複数の方にパワポ資料によってプレゼンテーションをしたのは初めてでした。 この1年間ほど、自分自身の今後のキャリア展開について、いろいろと悩み苦しんだことを素直にお話ししようと思って臨みましたが、なんとか自分の思いは伝わったのではないかと思っております。 その後の懇親会でも、いろいろな質問等をいただき、やはり対面での対話というは学ぶべきことが多々あるものだと、あらためて感じた次第です。 今後も、機会があれば、このような場は積極的に活用していきたいと思います。 参考までに、その時の資料データを添付しておきますので、ご一覧いただければ幸いです。 https://www.aqua-cons.com/wp-content/uploads/2024/04/20240425coaching_prz.pdf
筒見 憲三
筒見 憲三
サイトより、無料セッションからの継続セッションのご依頼をいただきました。 サイトを利用させていただき、ありがとうございます🙇 クライアント様のコーチ選出きっかけは ・なんのコーチか専門分野の明記 ・どんな悩みに対応できるのかが分かる ・セッションの値段(認定のみですので、高額ではありません) あたりかと考えられます。 また、ブログでいろいろ発信しているのを読まれたかもしれません。 ご参考になればと思い、ご連絡致しました😌
中川 望
中川 望

登録コーチの声をもっと読む

他社サイトとの違い

  コーチ探せる 他社マッチングサイト 他社紹介サイト
キーワード設定機能 Google検索キーワードで検索表示される!
カテゴリ検索機能 あなたに合ったお客様を集客出来る!
問い合わせフォーム機能 あなたに直接お悩みや課題の相談が届く!
マイコーチ募集機能 問い合わせに自分のサービスを提案出来る!
SNS/ブログ/ホームページ連携 情報を一元管理で、多様なお客様との接点が出来る!
プロフィールページ編集機能 いつでも最新&魅力的な掲載内容に、動画も画像も!
アクセスデータ閲覧機能 自身のマーケティングに!
レビュー機能
イベント/セミナー
登録コーチfacebookグループ
登録コーチ専用メールアドレス付与 ウェブメール機能搭載
埋め込み可能なオーディオ作成ツール 自身のホームページや名刺に他にはない魅力を!

※マッチングサイトとは 申込みはサイトで決済する仕組みで、セッション料金から手数料を除いた金額を得られる
※紹介サイトとは 無料で掲載