「このままでいいのかな?」を「こうしていきたい」に変えるコーチ
- 個人
- マネジメント
- リーダーシップ
- 職場の人間関係
- 部下育成
- 転職・早期退職
- キャリア
- 事業戦略
- 思考整理
- 副業
- 起業
- パートナー(妻・夫)
- メンタルヘルス
- 進学・留学
- 恋愛
- 婚活
- 人間関係
- 考える手伝い
- 自分を変えたい
- 生活習慣を変えたい
- コーチングを知りたい
- 誰かと話したい
- 不可
- 可 (オンラインでのみ対応可能)
- 日本語
- 10,000円以上 30,000円未満
- あり
- あり
- 21歳~35歳
- 36歳~45歳
- 46歳~54歳
- 55歳以上
- 活動中
ちょっとだけ聞いてほしい感想があります。
「正直そんなに何かが変わることを期待していなかったから、ビックリした。」
そんな気持ちがふと顔を出すこと、ありませんか?
やるべきことはやっているし、周りからの評価だって悪くない。
だけど——
心のどこかで、ほんの少し立ち止まりたくなるようなときがある。
● 「ちゃんとやらなきゃ」に追われて、本音がわからなくなる
● なんとなくの違和感を見て見ぬふりしてきた
● 悪くない日々。でも、心から満たされているかというと…少し違う
「そろそろ自分の本音と向き合ってみようかな」
というサインなのかもしれません。
「ほんとはどうしたい?」という気持ちに耳を澄ませ、
少しずつ、自分らしい選択をかたちにしていくお手伝いをしています。
あなたの「しっくり」を見つけていくことで、
日常は、少しずつ軽やかに変わっていきます。
答えは、すでにあなたの中にある。
新規事業の立ち上げや、社内ベンチャーにも関わり、
チームを引っ張りながら、前を向いて走り続けていました。
でも、あるとき、ふと気づいたんです。
少しずつ、肩の力が抜けていったんです。
「自分を大切にしながら、力を発揮する」感覚を取り戻しています。
かつての私と同じように「真面目に頑張り続けて、ちょっとしんどくなっている方」へ
コーチングを届けています。
心の余白と、新しい一歩をつくっていきましょう。
[資格や学び]
・米国NLP協会認定マスタープラクティショナー
● 「本当はどうしたい?」が少しずつ見えてきて、自分を大切にできるようになる
● 考えすぎて動けなかった状態から、安心して一歩を踏み出せるようになる
● 人と比べるのではなく、「これが私に合ってる」と納得して選べるようになる
● 頑張りすぎのクセに気づき、余白や安心感を取り戻せる
● 評価や期待に振り回されず、「自分の軸」で毎日を過ごせるようになる
[コーチング得意分野]
[コーチとして大切にしていること]
[私のコーチングでできること]

・「気持ちはわかるけど、言葉にできない」をサポート
●本来の自分のカラー(魅力・強み)の発掘
●夢や目標の実現力UP
●思考、行動、習慣化サポート
【お申込みの流れ】
※コーチングってどんなものか、何を話すのかなど基本的な説明になります。
特典1:
[連絡先]
■E-mail
【理念】
かけがえのない一人ひとりの人生がきちんと光輝き、その色とりどりの光への受容がある世界の実現
【好きなことば】
『この世界はキャンバスみたいなもの!
何を描くか、何を表現していくか、何を受け取るかは自分次第!』
・影響受けた映画: バック・トゥー・ザ・フューチャー(研究者ドク、時間の行き来への興味)
・趣味:居合道(40代後半から)、サーフィン(20-30代)
・バランス志向
▶クリフトン・ストレングス上位10
1. 慎重さ 2. 最上志向 3. 親密性 4. 内省 5. 着想
6. 戦略性 7. 責任感 8. 未来志向 9. 収集心 10. 分析思考
このコーチのレビュー
過去6か月の評価:
-
評価: 100点2025年8月19日 20時10分 nora
このたび、約3か月・6回のセッションを受けさせていただき、ありがとうございました。 私はこれまでコーチングを受けた経験はありましたが、潜在意識やNLP的なアプローチには苦手意識があり、最初は少し不安もありました。 ですが、コーチが私の理解度や状況に合わせて丁寧にガイドしてくださり、無理なく自然取り組み効果を感じることができました。 セッションを通じて大きかったのは「整理」されたという感覚です。 自分の出来事や思考を取りとめもなく好きに話した後、 コーチのフィードバックによって言語化され、具体的に整理されました。 それによって「今の出来事から何を学び、次にどうつなげていくのか」がはっきりと見えるようになり、自己理解が深まりました。 結果として、実はオタクなど自分がどのような人間なのか、これまで気づかなかった一面を発見することができ、日常や仕事を俯瞰的眺めることで、課題の捉え方にも変化がありました。 NLPに触れたことがないけれど試してみたい方、論理的なフィードバックを得たい方、目標をしっかり定めて達成したい方に是非お勧めしたいです。 コーチング継続申し込みましたので、引き続きよろしくお願いいたします。
-
評価: 100点2025年8月1日 08時56分 E.K
コーチングありがとうございました。「ブログを書いていきたいのですが、迷いが多くてすぐ中断し、継続できない」と言う長年抱えていた問題について扱っていただいたのですが、質問に答えていく中で自分の中の矛盾点や逃げていたこと、本当の望みに気づき、次の行動に移すことができました。
-
評価: 100点2025年6月25日 10時16分 さんちゃん
正直そんなに何かが変わることを期待していなかったから、ビックリした。こちらの内容がとても抽象的で、且つ言語化が難しい内容だったので、コーチングを受けていく過程で「どうなっていたいか?」のビジョンが変わっていった。要は、自分一人ではその解にはたどり着かなかっただろうなという思考に、伴走でナビゲーションしてもらった感覚。とても共同作業感があるのに、答えには自分自身でたどり着いた感覚も残るので、コーチングというものは「考えがまとまっていなかったり抽象度が高い状態」でも十分に機能することを知れてよかった。コーチングを勉強してみたいと思った。