このウェブサイトは、ご利用のブラウザでは正しく表示されません。ブラウザのバージョンアップデートをして下さい。

コーチ探せる

成長するためのコーチが見つかる!

2024年12月26日からメンバー

「このままでいいのかな?」を「こうしていきたい」に変えるコーチ

新道 たかひろ
×
新道 たかひろ

新道 たかひろ (しんどう たかひろ)

コーチ歴: 10か月
過去6か月の評価: 4.934.93 (8レビュー)
全期間の評価数: 8レビュー

所持している資格

GCS認定コーチ
対象
  • 個人
カテゴリ
  • マネジメント
  • リーダーシップ
  • 職場の人間関係
  • 部下育成
  • 転職・早期退職
  • キャリア
  • 事業戦略
  • 思考整理
  • 副業
  • 起業
  • パートナー(妻・夫)
  • メンタルヘルス
  • 進学・留学
  • 恋愛
  • 婚活
  • 人間関係
  • 考える手伝い
  • 自分を変えたい
  • 生活習慣を変えたい
  • コーチングを知りたい
  • 誰かと話したい
出張(経費は別途請求)
  • 不可
オンライン
  • 可 (オンラインでのみ対応可能)
対象言語
  • 日本語
価格帯
  • 10,000円以上 30,000円未満
ボランティア・無料・寄付で利用可
  • あり
無料体験トライアル
  • あり
対象年齢層
  • 21歳~35歳
  • 36歳~45歳
  • 46歳~54歳
  • 55歳以上
活動状況
  • 活動中
 
 
もし、「コーチングに期待しすぎない方がいいかも」と思っているなら——
ちょっとだけ聞いてほしい感想があります。
 
 
 
 

「正直そんなに何かが変わることを期待していなかったから、ビックリした。」
 
 
 
 
 
数あるページの中、こちらにお立ち寄り頂きましてありがとうございます。
 
 
 
 
 
 
 
「このままでいいのかな...」
 

そんな気持ちがふと顔を出すこと、ありませんか?
 
 
大きな問題があるわけじゃない。
やるべきことはやっているし、周りからの評価だって悪くない。

だけど——
心のどこかで、ほんの少し立ち止まりたくなるようなときがある。
 
 
● 頑張れてしまう自分。でも、どこか置いてけぼりの気持ちがある

● 「ちゃんとやらなきゃ」に追われて、本音がわからなくなる

● なんとなくの違和感を見て見ぬふりしてきた

● 悪くない日々。でも、心から満たされているかというと…少し違う
 
 
そんな揺らぎは、
「そろそろ自分の本音と向き合ってみようかな」
というサインなのかもしれません。
 
 
そして、私は、いま感じているその「揺らぎ」を大切にしたいと思っています。
 
 
 
私は、あなたと一緒に
「ほんとはどうしたい?」という気持ちに耳を澄ませ、
少しずつ、自分らしい選択をかたちにしていくお手伝いをしています。
 
 
正解じゃなくて大丈夫。

あなたの「しっくり」を見つけていくことで、
日常は、少しずつ軽やかに変わっていきます。
 

答えは、すでにあなたの中にある。  
 
 
 
それを見つけ、無理のない形で行動につなげていく——  
 
そんなプロセスを、そっと寄り添いながらサポートしています。
 
 
 
[経歴]
 
✅ メーカーの研究開発職として20年以上(大手・中小・研究機関での経験)  
✅ 技術開発と並行してBtoB事業の立ち上げ・収益化を経験
✅ 心身のバランスを崩して休職・復職を経て、自己理解とセルフケアの重要性を痛感
✅ 2016年からコーチ活動を開始し、これまで102名を支援
 
 
[プロフィール]
 
私は以前、メーカーで約20年間、研究開発の仕事に携わってきました。
新規事業の立ち上げや、社内ベンチャーにも関わり、
チームを引っ張りながら、前を向いて走り続けていました。
 
 
やりがいもあったし、仕事には誇りを持っていた。
 
 

でも、あるとき、ふと気づいたんです。
 
「いつの間にか、”ちゃんと応えなきゃ” ばかりになっている」と。
 
 
 
 
気づけば心も体も限界を迎え、立ち止まらざるを得なくなりました。
 
 
そんな私の支えになったのは、コーチングやNLPでした。
 
もっと言うと、それを自然に使いこなすコーチという存在。
 
 
 
心の仕組みをもとに、自分の思考のクセに気づくことで、
少しずつ、肩の力が抜けていったんです。
 
そして、世界の見え方が、少しずつ彩がもどり、やさしくなっていきました。
 
 
今では、「自分を押し殺して頑張る」のではなく、
「自分を大切にしながら、力を発揮する」感覚を取り戻しています。
 
 
そんな体験を経て、今は
かつての私と同じように「真面目に頑張り続けて、ちょっとしんどくなっている方」へ
コーチングを届けています。
 
 
◆ なんでも話せて、ホッとできる
 
◆ 頑張るだけじゃない選択肢が見つかる
 
◆ 「これでいいんだ」と思える感覚が少しずつ育っていく
 
 
そんな時間をご一緒できたら嬉しいです。
 
 
 
無理に変わらなくても大丈夫。
 
あなたにとって自然なペースで、
心の余白と、新しい一歩をつくっていきましょう。
 
 
[資格や学び]
 
・銀座コーチングスクール(GCS)認定コーチ
・米国NLP協会認定マスタープラクティショナー
 
・Art of Coaching 第1期(Daich, Umi修了)*
*本質的な人間理解を土台にしたコーチングスクール
 
本質を追求し、シンプルに提供することを目指しています。
 
[コーチとしての強み]
 
❶「考えすぎて動けない人」に最適なアプローチ
 
 
 「選択肢が多すぎて決められない」
 
 
 「正解が見えないと動けない」  
 
 
そんな状態を、論理的な整理と、感覚へのアプローチで解決します。  
 
理系思考 (論理)× NLP(感覚)を活かし、感覚に寄り添い頭の中にある考えを整理しながら、表出していない気持ちにもアクセス。  
 
これによって、自分の本当の気持ちを置き去りにすることなく、
 
ただの、ただの「思考整理」を越えた、心から納得できる選択肢を短時間で見つけることができます。 
 
 
 
❷「言語化できない違和感」をスッキリさせる
 
 
「何かが違う気がする」
 
 
「本当にこれでいいのか分からない」  
 
 
そんな漠然としたモヤモヤの原因を、具体的な言葉にして整理します。  
 
 
 
 
[セッションで期待できる変化]
 
 
● モヤモヤしていた気持ちが整理されて、心がスッと軽くなる

● 「本当はどうしたい?」が少しずつ見えてきて、自分を大切にできるようになる

● 考えすぎて動けなかった状態から、安心して一歩を踏み出せるようになる

● 人と比べるのではなく、「これが私に合ってる」と納得して選べるようになる

● 頑張りすぎのクセに気づき、余白や安心感を取り戻せる

● 評価や期待に振り回されず、「自分の軸」で毎日を過ごせるようになる
 
 
[新道のセッションはこんな人におすすめ]
 
 
✔ 人から期待されると頑張るが、どこかモヤモヤすることがある
 
✔  考えすぎて、答えが見えずに動けなくなることが多い
 
✔ 「あなたならできる」と言われるが、自分では自信を持てない
 
✔ 本当に自分がやりたいことや、大切にしたいことが分からない
 
✔ 周りの目や評価を気にしすぎてしまう
 
✔ 仕事も生活もそれなりに順調だけど、「何か違う気がする」と思うことがある
 
 
 
あなたが心から納得できる選択を、一緒に見つけていきましょう。  
 
興味を持たれた方は、まずは無料相談からどうぞ。
 
 

 

 [コーチング得意分野]

 
研究開発職他、専門的キャリア、ライフワーク実現
(色んなご職業の方に受けて頂けます。)
 
・続けたい/やめたいのサポート
 
・本当にやりたいこと、なりたい姿の発見、実現サポート
 
・人間理解と分析、観察、洞察による資質・強みの発見
 
・行動を制限するビリーフ(思い込みや観念)の解除
 
 
 
お試しセッションだけでもこのような感想もいただいています
 
”「ブログを書いていきたいのですが、迷いが多くてすぐ中断し、継続できない」と言う長年抱えていた問題について扱っていただいたのですが、質問に答えていく中で自分の中の矛盾点や逃げていたこと、本当の望みに気づき、次の行動に移すことができました。" Kさん, 女性
 
 

[コーチとして大切にしていること]

◆ こころがほっとゆるむ、安心できる時間をつくること
 
◆ 誠実に、ていねいに向き合うこと

◆ ジャッジせず、フラットなまなざしでいること

◆ 自分自身も、心をクリアに整えて臨むこと

 
 

[私のコーチングでできること]

 
論理×感覚の場で共創される 自然体な生き方実現
 
 
 
まず、特徴からをお話します。
 
 
特徴:① 理系思考 ×  ② NLP
 
 
 
 
 
つまり、
 
 
①   論理的思考、逆算思考、最短でエッセンシャルな思考、実験的チャレンジ思考
 
②   NL(神経言語)的、感覚的(五感を使った)潜在意識へのアプローチ
 
 
これにより、次のようなサポートが可能になります。
 
 
・「気持ちはわかるけど、言葉にできない」をサポート
 
・「気持ちだけでは動けない」「論理だけでも動けない」人の架け橋
 
・「なぜこう感じるのか?」を思考と感覚の両側面から共にひもとく
 
 
その仕組みの土台はこれです。
 
 
 基本アプローチのイメージ
 
 
    論理 × 感覚
 
   
 
     創造的解
 
 
より具体的には、
 
たとえば、こんなことができます。
 
 

●本来の自分のカラー(魅力・強み)の発掘

 
 本来の自分を知っていくことで、より自然な自分で生きられるようになり、エネルギー浪費が少なくなります。
 下記の両面からのアプローチで進めます。
 
 またアイデンティティ(セルフイメージ)価値観能力の統合によってもサポートされます。
 
 
両面からのアプローチ
 
表出している現象  ⇔   生まれ持つの資質
             (前提)
  (現在・過去・未来) (東洋的な人間分析法)
            必要に応じてご紹介
 
 
 
 

●夢や目標の実現力UP

 ゴール実現理論やNLPによる潜在意識に届きやすいアプローチによりありたい姿実現の可能性が高まります。
 ここでは、ゴールや目標に対してセルフイメージを適切に整えていくことも含まれています。
 それにより、自己受容が深まり、自己重要感、自己肯定感、自己効力感を高められ、夢や目標の実現力がブーストされていきます。
 
 
 

●思考、行動、習慣化サポート

[方針]
米国大統領など、多くのリーダーや成功者のパフォーマンス発揮を支えてきた、NLPのワークからあなたに合ったものを厳選して活用
 
 ✅世界的に成功した実業家の思考手法によるプランニングのお手伝い。
 
 ✅NLPを取り入れた習慣化メソッドによる行動継続サポート。
 
など
 

【お申込みの流れ】

 
まずは、お気軽にご相談ください。
新道のお試しセッションは下記①~③の60分の中でご提供しています。
 
① 無料相談 (お互いの自己紹介から始めさせてください)
 
② 体験セッション30分 3000円 (*特典2で実質無料)
 
③ ミニオリエンテーション
  ※コーチングってどんなものか、何を話すのかなど基本的な説明になります。
 
 
 
✅お申込みはフォームまたは公式LINEから
 
メールフォーム
 
 

メルマガやLINE登録頂いている方は、
今だけの特典を進呈中!

特典1:
 『 "好調の法則"が見つかるパフォーマンスログ』
 
特典2:
 *お試しセッション30分 無料
 

 
■メルマガ:思いの実現力が上がるメルマガ
 
 
 
■公式LINE
@228rsmft
 
 
 

 
 

[連絡先]
 
■E-mail

shintaka.co@gmail.com

 

 
 
【理念】

かけがえのない一人ひとりの人生がきちんと光輝き、その色とりどりの光への受容がある世界の実現
 
 
 
【好きなことば】
 
『この世界はキャンバスみたいなもの!
 何を描くか、何を表現していくか、何を受け取るかは自分次第!』
 
 
【どんな人】
・影響を受けた本:「本当に役に立つNLP」山崎啓支
・影響受けた映画: バック・トゥー・ザ・フューチャー(研究者ドク、時間の行き来への興味)
・趣味:居合道(40代後半から)、サーフィン(20-30代)
 
 
【性格】
・冷静、慎重、でも、一旦方向性が決まるとまっしぐら
・バランス志向
 
 
【強み】
 
▶クリフトン・ストレングス上位10
 
1. 慎重さ 2. 最上志向 3. 親密性 4. 内省 5. 着想
6. 戦略性 7. 責任感 8. 未来志向 9. 収集心 10. 分析思考
 

このコーチのレビュー


過去6か月の評価:
4.934.93 (8レビュー)
全期間の評価数: 8レビュー
  • 評価: 100点
    2025年8月1日 08時56分 E.K

    コーチングありがとうございました。「ブログを書いていきたいのですが、迷いが多くてすぐ中断し、継続できない」と言う長年抱えていた問題について扱っていただいたのですが、質問に答えていく中で自分の中の矛盾点や逃げていたこと、本当の望みに気づき、次の行動に移すことができました。

  • 評価: 100点
    2025年6月25日 10時16分 さんちゃん

    正直そんなに何かが変わることを期待していなかったから、ビックリした。こちらの内容がとても抽象的で、且つ言語化が難しい内容だったので、コーチングを受けていく過程で「どうなっていたいか?」のビジョンが変わっていった。要は、自分一人ではその解にはたどり着かなかっただろうなという思考に、伴走でナビゲーションしてもらった感覚。とても共同作業感があるのに、答えには自分自身でたどり着いた感覚も残るので、コーチングというものは「考えがまとまっていなかったり抽象度が高い状態」でも十分に機能することを知れてよかった。コーチングを勉強してみたいと思った。

  • 評価: 100点
    2025年5月18日 17時35分 nora

    コーチングのセッションを受けている中で、人間関係において、相手の気持ちがわからず、自分の感情を完全に切り離すこともできず、冷静に相手の立場に立つのが難しいと感じていました。 しっかりと相手の立場で考えてみたい。だけど、一人でじっくり向き合うの第一歩をふみだせるだろうかと思っていたときに、「人間関係準備ワーク」に参加しました。 正直、「ちゃんとできるかな」と不安もありました。 でも、深呼吸や体をほぐす声かけがちょうどよいタイミングで入り、私のペースに合わせてガイドいただいたことで、安心して進めることができました。 一人では難しかった“相手の立場に立つ”という体験も、自然な流れの中で無理なくできて、 気づけば自分の緊張もほぐれ、相手とどう話していこうかまで、自然と考えが進んでいました。 人との関係をなんとかしたい。でも一人で向き合うのはちょっと…そんな方に、ぜひおすすめしたいワークです。

レビューをもっと見る