パワフルな伴走者を付けると、夢が叶う。絶対的な安心感で、ミドルマネジャーのなりたいをサポート
- 企業
- グループ
- 個人
- マネジメント
- リーダーシップ
- 転職・早期退職
- キャリア
- 思考整理
- 考える手伝い
- 自分を変えたい
- 職場の人間関係
- 部下育成
- 副業
- 人間関係
- 生活習慣を変えたい
- 資格取得支援
- コーチングを知りたい
- 事業戦略
- 終活
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
- 可
- 可
- 日本語
- 10,000円以上 30,000円未満
- なし
- なし
- 活動中
社会人人生の大半を外資系企業のオペレーション、サプライチェーンに費やしてきたが、2020年8月に兼業コーチとしてコーチングをスタート。
- ビジネス特化
- アラフォーからのキャリア戦略
この2つを基本軸として、今までの経験値を最大限に発揮し、パワフルな伴走者として、上司とは違った安定感と安心感でコーチングを提供中。
仕事歴
電子回路の設計エンジニアとして会社人生をスタート。 その後外資系コンピューターメーカーにフィールドを移し、徐々に仕事の範囲を拡大、数々の挫折と成功を繰り返す中、いちエンジニアからサプライチェーン全体を統括する責任者となる。 また長年親しんだIT業界を離れ、医療機器業界にフィールドを移しカルチャーショックと戦いながら現在に至る。 その後ビジネス経験、人生経験をどう活かしていくか考えていくうち、コーチングにたどり着く。 コーチング、キャリアコンサルタントの資格を取得し、2020年8月からプロコーチとなる。 今までの経験をリソースに、オヤジにしか出せない安定感と安心感でコーチングを提供中。
コーチングとの出会い
じゅんちゃん、コーチに向いているよ、この一言が人生の転機に。 試しに受けてみたセッションで、その効果を実感。 自分自身の内省が進み、自分軸と、将来のありたい姿が、だんだん見えてきたことに衝撃を受けた。 また仕事や人生としっかりと向き合うことが出来て、次の一歩を踏み出すきっかけとなる。 その後、改めてコーチングの効果と必要性を感じ、コーチを目指す。
コーチのミッション
クライアントの気づきを最大限に引き出し、最短であなたがイメージているゴールに導きます。
コーチ活動の中で感動したこと
長年上司と言う立ち位置で、さまざまな人たちとコミュニケーションをしてきた。
その中で、コーチの資格を取得後、業務とは一線を画して行った社内コーチングや、1on1ミーティングが、部下にとって想像を遥かに超える効果であった。
今までの反省を含み振り返ってみると、上司と話をしたがっている部下が多いにも関わらず、今まで自分(上司側)は話しを聞ける準備と覚悟ができていなかったと気付かされた。
聴く力を身につけ挑んだコーチング、部下からこんな上司に自分もなりたいと言われた時は、本当に感激した。
ターゲットのクライアント
- 経営者、管理職、若手マネージャーを中心とした、ビジネスパーソン
いままでサポートしたテーマ
- これから本当にやりたいことは何か探す
- 仕事をする上で自信をつけるには、どうしたらよいか
- 仕事をする上での人間関係の修復、構築
- 30代、40代、50代、各年代の過ごし方、仕事への向き合い方
- 現場に即した組織改革とリーダーシップの取り方と実践
- アラフォー、アラフィフ、人生のセカンドステージに向けての準備。ロードマップの作成と現実性の検証
- アラカン、定年後の生き方、仕事の選び方
セッション時間数
- 260時間 (2023年1月現在)
強みと得意分野
豊富な実務経験や人生経験に基づく、メンタリングやコンサルディングを融合させたコーチングセッションの提供
- 会社:外資系企業に30年以上勤めた経験、知見、肝の座り、 転職、会社統合経験あり
- 業種:IT、医療機器などメーカーでの勤務
- 業務:サプライチェーン、製造などオペレーション周りの仕事
こんな方をサポートしたい
- 社内にロールモデルや、自分の成長をサポートしてくれる人がいない
- 利害関係のない社外コーチから、ニュートラルなサポートが受けたい
- 仕事の進め方や、自分自身のキャリア設計にサポートが必要
- 残りの仕事人生を、どのように設計して実現してくか悩んでいる
- セカンドライフを含む人生100年時代に向けたライフプランを考えたい
- など、何でも。
セッションの詳細
クライアントのニーズに合わせ、セッションを行います
- コーチング
- ピュアなコーチとしてクラインとに向き合い、クライアントの中にあるものを引き出します
- コーチング+メンタリング
- コーチング及び、経験豊富なメンターとし、一緒に考え、時には助言します
- コーチング+メンタリング+コンサルティング
- コーチング、メンタリングと共に、コーチが経験してきている事業領域についてコンサルテーションします
コーチ資格
- ICF認定アソシエイトコーチ(ACC)
- GCS認定プロフェッショナルコーチ
- 国家資格キャリアコンサルタント
- Points of you®️ Practitioner
コーチの想い
小学生から15年間在籍したボーイスカウトでの経験が、今のマネージメント、リーダーショップスタイルを形成している。
35年間の社会人としての経験や知恵を、次の世代に伝え行き、彼らが生き生きと活躍できる環境や描いている風景を、コーチングを通し後押ししたい。
このコーチのレビュー
-
2023年1月10日 14時11分 dai1
人には見せない・見せたくない自分の弱みが多くあり社内で鈴木さんのコーチングセッションを行ってる事を知って受講させていただきました。 セッションの中で『問いかけて聞く』というスタイルで対話し私自身考えに考えて長い沈黙がある事もしばしばありましたが、その中でこんな考えや行動があるのかと新しい気づきや考え方が出てきた事に驚きました。 その中であった傾聴が大事な事、人の話は『五感』で耳・目・心で聴く(聞く)事を意識するようになりました。 セッションでは楽しくお話する事が出来ました。 また、別な機会でお話できればと思います。ありがとうございました!
コーチからの返信 2023年1月11日 12時05分
最初はものすごく緊張されていました。しかし次第に、ちゃんと答えなければいけないと言う鎧が取れ始め、そこからいろんな発想が生まれて来たと思います。 仕事上では絶対に話さない内容まで話す事が出来て、とても有意義なセッションとなりました。 ぜひ仕事でも家庭でも傾聴をもっと実践して欲しいと思います。 またお声がけください。 いつでも話しをしたいと思っています。
-
2023年1月10日 12時50分 SS
いつも毎日フル回転の中、じっくり考える時間が持てました。最初はなにをどうしたら良いのか?プライベートなのか仕事なのか私は一番何をしたい何になりたいと思っているのがすっちゃかめっちゃかな状態でコーチングを始めました。ゆっくり話しを聞いてもらって、質問してもらってどんどん頭も気持ちも整理できてきました。そして過去の自分がどうしたかったのか?を思い出したりすることもできました。コーチングの後はいつもすっきりするのですが、次回までにまた元通りに戻ったりの繰り返しでしたが、戻らないコツやアドバイスもいただき、今なんとかなりたい私に向ってる気がします。また戻りそうになった時、コーチングしてほしいと思ってます。ありがとうございました。
コーチからの返信 2023年1月11日 11時32分
コーチングは魔法では無いので、一気にゴールにたどり着けると限りません。行ったり来たりしながら前進する事で、後退しない自分が作れると思います。セッションでは、本当に絡まった糸を解きながら、一つ一つ整えていく事が出来たと感じています。後戻りしそうになった時は、コーチングで気づいたことを思い出すだけで、今までと違うアプローチが出来ると信じています。 戻りそうになった時と言わず、うまく行っているときこそ、お声がけください。 コーチング以外でも、いろいろ話しをしていきましょう。
-
2023年1月6日 12時15分 yukidaruma
コーチングにとても興味があったのと、仕事で上司との関係に長く悩んでおり、ヒントがあればと思い受けてみました。1時間×6回のセッションは、すべて有意義な時間で、毎回新たな気づきがあったように思います。自分自身と向き合う機会を与えていただき、そこから踏み込んで、狭くなってしまっていた視野も広げていただきました。視点を変えて自分を見つめなおすことができたことで、自分だけではなく会社全体についても、違った見方ができるようになり、会社で仕事を続けて行くことに不安を感じていたのが、これからが楽しいとまで思えるところまで変わりました。ありがとうございました。
コーチからの返信 2023年1月8日 10時24分
セッションを続けていく中で、随分変わったなぁ〜って思っていました。 一番変わったのは、自分自身がしっかりしたことにより、いままでオロオロしていた自分が、しっかりと立っていられるようになったこと。 そんな感じがしました。 またセッション中は、いろいろ楽しい話、ありがとうございました。私もお話しさせてもらってて、とても有意義でしたし、いろんな気づきももらいました。 6回は終わりましたが、またいつでもお声がけください。
Bloguru 新着情報
-
2023年1月28日 22時35分こんな話題で、コーチ仲間とディカッション とても良質な時間を過ごす事ができた 教科書通りではない、リアリティのある問題点や課題が浮き彫りに ...
-
2023年1月27日 22時25分BizMentorのブログが公開された https://www.bizmentor.jp/blog/230127a キャリコンを勉強した中で...
-
2023年1月26日 17時50分昨日の話なんだど、、 昨晩、小田原から東京駅に戻り、そこからテクテクと日本橋へ ちょっとコースを変えて、日本銀行脇を通って行くことに いつも...
-
2023年1月25日 18時40分大雪の影響で、新幹線が動いているけど、全く時間が読めない ってことで、東海道線で東京に戻ることにした このあとBizMentorの新年会@日...
-
2023年1月24日 10時37分遊びじゃなくて仕事 小田原で泊まり込みでプロジェクトのワークショップがあり、 それに参加するために移動中 新幹線で行くか、ロマンスカーで行く...
-
2023年1月23日 22時20分毎週恒例のおやじのピラティス 寒いし、東京は雪かもしれないなんて予報が先週出ていて、 休んじゃおうかななぁ〜って、昨日ぐらいまで悪魔が囁いて...
-
2023年1月22日 22時25分再び東京駅丸の内へ 妻の用事に付き合って、夕方に丸の内に、 いろいろ自分の用事があって、家で仕事しても良かったんだけど、 先月オープンした丸...
-
2023年1月21日 23時23分誰もが知っている東京駅 コロナ禍前は、週に2回は新幹線に乗って福島や大阪に めっきりその回数は減ってしまったが、 なんかここに来るワクワクす...
-
2023年1月20日 22時50分縁あって、銀座コーチングスクール日本橋校の新年会に参加させてもらった 最近のあるある みなさん、オンラインではよくお会いしているが、 初めま...
-
2023年1月19日 23時02分今日、クラス養成講座プログラム最終面接で、森代表とお会いするために 神保町にある、銀座コーチングスクール本部を訪問してきた 実は森代表とは、...