このウェブサイトは、ご利用のブラウザでは正しく表示されません。ブラウザのバージョンアップデートをして下さい。

コーチ探せる

成長するためのコーチが見つかる!

坂本 祐央子さんからの紹介
2021年8月20日からメンバー

悩みは希望・チャンス/自分自身の前進・変化のために!

今西 重史
×
今西 重史

今西 重史 (いまにし しげふみ)

コーチ歴: 2年 11か月
5.005.00 (5レビュー)
GCS認定コーチ
対象
  • 企業
  • グループ
  • 個人
カテゴリ
  • マネジメント
  • リーダーシップ
  • 職場の人間関係
  • 部下育成
  • 転職・早期退職
  • キャリア
  • 思考整理
  • 副業
  • 起業
  • 子育て(ママ・パパ)
  • 子供の受験
  • パートナー(妻・夫)
  • メンタルヘルス
  • 学校生活
  • 進学・留学
  • ダイエット
  • アスリート
  • 人間関係
  • 考える手伝い
  • 自分を変えたい
  • 生活習慣を変えたい
  • コーチングを知りたい
  • 誰かと話したい
  • スポーツ指導
  • 婚活
  • 資格取得支援
リアルで対面可能な地域(経費の別途請求は無し)
  • 大阪府
出張(経費は別途請求)
オンライン
対象言語
  • 日本語
価格帯
  • 10,000円以上 30,000円未満
ボランティア・無料・寄付で利用可
  • あり
無料体験トライアル
  • あり
活動状況
  • 活動中
  【 Pafaddyサポート 】

■子育て
■キャリアビジョン
■エグゼクティブ(経営者、マネジメント)
■アスリート

↑↑↑それぞれのカテゴリにおいて

自信のある自分を手に入れて目標を掴みたい。
自分の価値観を大切にして自分の思いを実現したい
変えたい自分をはっきりさせて、楽な人生を送りたい
知らない自分を発見して楽な毎日を手に入れたい

そんな、あなたを応援します。


【コーチングを通して】
・思考や悩みが整理されてやるべきことがハッキリし、仕事も子育てもその他のことも、エネルギーが溢れるぐらい
   パワフルに毎日を過ごせるようになります。

・知らない自分に気づいて自信になります。そして自分の軸が確立します。なんとなく自信がなかった課題に対して
   自信を持って判断して行動できまるようになります。

 ⇒将来的な仕事のやりがいや人生の満足度、収入アップ等のリターンを見込めます。

私がクライアントとのコミュニケーションを通じて、

クライアント自身の中になる感情、思考、答えを引き出したうえで、マインドセットを再構築します。
そして、具体的なゴール設定をして自発的な行動を促進し、目標を手に入れます。


思考の整理からアクションの実行までを通してサポートします。



とは言え、自分自身で体験し経験しなければ、
「どんなものなのか?」 
「どんなことなのか?」
ワクワクすれど、不安でしかないでしょう。


まずは、お試し体験セッションで経験してください。
料金は「無料」です。

ボタンより「お試し体験セッション申込」と明記してお問い合わせ下さい。




 【  コーチの原点・コーチとしての思い  】


 3人の子を持つ父であり、3人の子供たちそれぞれが持つ夢や目標を、全力で応援し続ける事が最大の喜びでです。

 長女は本気でプロスポーツで、「世界」や「日本の代表」を目指しています。

 毎日、毎日、よくこんなに努力出来るな?
 と親でも関心するほど頑張っていました。

 技術レベルも上がって、希望に満ち溢れて突っ走っていました。

 そんな時です、
 「前十字靭帯断裂」という選手生命を脅かす大怪我を負いました。
 それも、
 片足では無く、両足でした。
 歩く事もままならない状況です。
 
 夢どころでは無い大きな挫折を受ける事となります。
 身体もそうですが、メンタルはボロボロでした。

 目の前が真っ暗になるとはこんな状態なのか?
 と初めて体感しました。
 
 あんなに頑張っていたのに、あんなに楽しんでいたのに、
 こんなことで諦めてしまわなければならないのか?
 何とか再起出来ないのか?
 思えば思うほど、涙が溢れて来て止まりません。

 しかし、もっとも辛いのは今まで努力を続けてきた彼女です。
 私は、『絶対に彼女の夢を取り戻す』と決心し、
 涙を捨てました。

 身体は、病院の先生が技術で回復させてくれると信じ、
 つらい手術やリハビリに臨みました。

 それよりもメンタルのほうが心配で心配でなりませんでした。

 「どうしたら心が折れずに頑張り切れるのか?」を、
 必死で考えて、考えて、彼女と接し続けました。

 【何よりも彼女の感情や思考を受け止める事。】
 想いを受け入れて、受け入れて、受け容れ続けました。
 心から話を聴き、励まし、寄り添い続けました。

 常に目標を持ち続け、共有しました。
 そして、一つ一つ乗り越えたことを確認し続けました。

 『希望』を持ち続ける事で、
 諦めない強い意志とエネルギーを大きくし、
 2年という長い年月を要しましたが、
 無事に復帰することができました。
 

 今ではまた自分の夢に向かってキラキラした目で走り続けられています。
 お父ちゃんにとっても、とてつもない大きな喜びでした。

 そんな経験から、
 『大丈夫!』という言葉は何よりも大きな力で有る事を実感しています。
  夢や希望を持ち続けることで自分らしく力強く生きていけるんだという事を実感しました。

 もっともっと、子供達を支え続けたい。
 「いや、自分の子供だけでなく、自分に関わる全ての人を支えたい、サポートしたい。」
 そんな使命感を持つようになりました。

 それは企業内での社会生活においても、子育て育児・共働きの家庭生活においても、
 それぞれの人の成りたい姿をサポートし続けたいのです。
 ただ、それは特別ではない普通で身近な泉州のお父ちゃんコーチとして。。




--------------------------------------------------------------------------------------

 行動出来る自分になって、なりたい自分をみつけて、目標をつかみましょう。

 『大丈夫です。』

--------------------------------------------------------------------------------------


まずは気軽に趣味や好きな事についてのお茶会でも如何ですか?

∞・ おしゃべり会 実施中です! ・∞

こちらから

こちらから



※無料で実施しております。同じ悩みをお持ちの方々とお気軽にお話ししましょう?








「Steady10月号 ”お悩み解決”スポット特集」
 
                   に掲載されました。







  • 「Steady10月号 ”お悩み解決”スポット特集」 に掲載されました。

このコーチのレビュー

5.005.00 (5レビュー)
  • 2023年2月27日 15時00分 まる

    おとうちゃんのコーチングで、本当に自分がやりたい事が明確になって、具体的なアプローチで次のステップが見えてきました。また時々はっと考えるような質問を投げかけてもらって、新たな発想にもつながりました。ありがとうございました!今後ともよろしくお願いします。

  • 2023年1月29日 16時51分 20代会社員

    まさに私の父であるかのように温かく穏やかな、心落ち着くセッションをしていただきました。ありがとうございました!

  • 2023年1月11日 16時12分 はる

    これまで子育てに対して苦手意識がありましたが、セッションを通じてこれまでとは違う向き合い方ができるようになったと思います。 考え方を変えることで、こんなにラクになれるんだと感じました。コーチとお話する中で自分の理想や目標が少し見えてきて、次のステップに進めそうで嬉しいです。親身に聞いてくださりお話してくださり、コーチには感謝の気持ちでいっぱいです。

レビューをもっと見る

Bloguru 新着情報

  • 2023年3月28日 17時00分
    課題が難しすぎれば不安になって、簡単すぎれば退屈してしまいます。そんな状態では集中するのには向きません。課題が自分の実力よりもすこしだけ難し...
  • 2023年3月27日 16時56分
    余計なことだと理解できるのか?事実ではない良くないイメージというのはとても厄介なものです。悪い方、悪い方に考えていきます。こうなったらどうし...
  • 2023年3月26日 17時08分
    小さなことでも自分の思ったことを素直にやってみたり、発信してみたりして、その結果の成功体験を増やすことが大切。どうしても今までの経験で、社会...
  • 2023年3月25日 16時40分
    目先の利益にばかり目が行きがちになり、長期的にみて価値のあるものをつい見逃してしまいがちになります。これは、誰もが持っている傾向です。長期的...
  • 2023年3月24日 17時21分
    「頭が良い」「頭が悪い」と日常的に口にしてしまいます。人間の脳は使い方次第でとても進化をします。だから、生まれつきの頭の悪さなどというものは...

note 新着情報

  • 2023年3月28日 17時22分
    課題が難しすぎれば不安になって、簡単すぎれば退屈してしまいます。そんな状態では集 ...
  • 2023年3月27日 16時59分
    余計なことだと理解できるのか?事実ではない良くないイメージというのはとても厄介な ...
  • 2023年3月26日 17時11分
    小さなことでも自分の思ったことを素直にやってみたり、発信してみたりして、その結果 ...
  • 2023年3月25日 16時42分
    目先の利益にばかり目が行きがちになり、長期的にみて価値のあるものをつい見逃してし ...
  • 2023年3月24日 17時23分
    「頭が良い」「頭が悪い」と日常的に口にしてしまいます。人間の脳は使い方次第でとて ...