相手の幸せを心から願う介護職・保育士・福祉職のあなたをサポート!
- 企業
- グループ
- 個人
- 職場の人間関係
- 部下育成
- 子育て(ママ・パパ)
- メンタルヘルス
- 介護
- 人間関係
- 考える手伝い
- 自分を変えたい
- コーチングを知りたい
- 誰かと話したい
- リーダーシップ
- 思考整理
- 不登校
- 学校生活
- 子供の受験
- マネジメント
- パートナー(妻・夫)
- 転職・早期退職
- スポーツ指導
- 恋愛
- 北海道
- 青森県
- 岩手県
- 宮城県
- 秋田県
- 山形県
- 福島県
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
- 新潟県
- 富山県
- 石川県
- 福井県
- 山梨県
- 長野県
- 岐阜県
- 静岡県
- 愛知県
- 三重県
- 滋賀県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 和歌山県
- 鳥取県
- 島根県
- 岡山県
- 広島県
- 山口県
- 徳島県
- 香川県
- 愛媛県
- 高知県
- 福岡県
- 佐賀県
- 長崎県
- 熊本県
- 大分県
- 宮崎県
- 鹿児島県
- 沖縄県
- オンラインで全国
- 日本語
- 無料
- あり
- あり
- 活動中
◆理想と現実にギャップを感じながら、それでも毎日を必死に乗り越えている介護職・保育士・障がい者支援などの福祉職をされている方へ
私自身、夢を持って現場に飛び込んだものの、理念やビジョンとかけ離れた環境で働くことで精神的に疲れ果てた時期がありました。
そんな時に再び私の力を呼び起こしてくれたのが『コーチング』でした。
今ではすっかり頼れる仲間と上司に囲まれ、理想とする仕事に邁進しております😊
あなたが現場で実現したいこと、あなた自身が理想と描く未来に向かって、まずは一歩を一緒に踏み出しましょう!
まずは世間話から始めましょう!
【 加藤雄一はこんなひと 】
▫44歳 A型 乙女座
▫相手の長所を見つけることとサポートが得意
▫組み合わせとアレンジ上手
▫調べつつ実践
▫育み気質
▫相手を肯定してやり方を尊重する
▫変化はじっくり見守る
▫苦楽を共に共有することに喜びを感じる
【 プロフィール 】
⚪福祉専門学校を卒業後、地元の(当時)保育園に就職。
5年間の保育士生活を歩むが、別な保育園に勤める今の妻と出会い、環境面で同業者と付き合うことに苦しさを感じるようになる。
また、多くの男性保育士ならではの悩みである、未来に希望を持てない状態となり退職。
⚪その後自分のスキルを活かせる環境を求め、高齢者福祉施設に就職。
主に認知症介護と相談業務を担当。
現在は通所介護管理者を任され、プレイングマネージャーとして奮闘中。
コーチングを活かし、スタッフのメンタルサポートやキャリア支援を行う。
⭐また、保育士の学びを活かし子育て支援活動を2013年よりスタート。
男性保育士(当時)仲間やお父さん方と一緒に男の子育てサークルを立ち上げ、遊びや学びの場を企画。(下の画像は様々なイベントの思い出✨)
地域の子どもたちの成長を見守る。
【 保有資格 】
▪️銀座コーチングスクール 認定コーチ
▪️1on1ミーティング研修講師
▪️幼稚園教諭第二種免許
▪️保育士免許
▪️介護福祉士
▪️社会福祉主事
▪️介護支援専門員
【 セッションの流れ 】
①お問い合わせ
・各種相談
②コーチング導入オリエンテーション
・説明、オリエンテーション(30分)
・体験コーチング(30分)
③コーチング開始
・契約
・セッションスタート
このコーチのレビュー
-
2022年5月17日 10時06分 のぞみ
先日はありがとうございました!自分では意識していなかったのですが加藤さんが「アイディアに溢れている」と褒めてくださったのがとても力になっています。セッション前は頭の中がごちゃごゃしていたのですが、自分にとって何が大切か再確認できました!
コーチからの返信 2022年5月17日 22時49分
のぞみさん先日はありがとうございました! 途中、堰を切ったようにアイディアが溢れ出していたのが今でも忘れられません。再確認できて何よりです^^ アイディアが形になるのもすぐそこですね、またお話聴かせてください✨ こちらこそありがとうございました!
-
2021年12月29日 00時21分 YUKIKO
自己理解シートを実施させて頂きました!中々手を付けられなかった時も私が整うのを待って応援してくれたのが嬉しかったです。FB頂き、改めて自分の大事にしていることを可視化することが出来ました。とても丁寧に対応頂き、ありがとうございました!!
コーチからの返信 2021年12月30日 22時52分
ゆきこさん、年末のお忙しい中にもかかわらず、真剣に取り組んでいただきありがとうございました! 御用がなくても、また気軽にご連絡いただけるのを楽しみにしています(笑) 年の暮れ、良いお年をお迎えくださいませ^^ 来年もまた一緒に学びを深めてまいりましょう! ありがとうございました!
-
2021年10月14日 10時52分 とも
仲間への愛情が凄い!困った人がいると、とことん助けてくれます、力になってくれます!強い味方の雄一さんです!
コーチからの返信 2021年10月14日 13時20分
ともさんのお力になれていたらとても嬉しく思います。 ともさんのチャレンジ、これからもずっと応援しています! メッセージ嬉しいですね^^ ありがとうございました!
Bloguru 新着情報
-
2022年2月14日 11時23分充電前の備忘録ね。 時々「自分らしさがわからない」とお話される方がいますが、自分らしさがわからないひとは、私としては 「何をしている時が一番...
-
2022年2月13日 21時13分しばらく充電します! どうでも良さそうなんだけど、気持ちでは毎日投稿します🤭 ちょっとデジタルデトックス。 勉強し直しです!...
-
2022年2月12日 00時43分耐えられない痛みってあるよね。 それも生きる意味や価値を見失うことによる苦痛を感じたことのある方もいるでしょう。 先日勉強会に参加して学んだ...
-
2022年2月9日 19時00分自分に5つの問いかけをするんだけど、たった2分で幸福感が高まるなんて嘘みたいな本当の話。 こんな風にセルフコーチングできるのが、コーチングを...
-
2022年2月9日 00時03分さらに良い結果を作るためには、視座を高く保つことが大切です。 直属のリーダーに報告する時は、すでにもうひとつ上のリーダーが納得できそうな情報...
-
2022年2月8日 22時49分悩みや課題の解決に向けて、パートナーシップを築きながら一緒に進んでいくのがコーチングです。 ですが、コーチは悩みのプロではありません。 悪い...
-
2022年2月8日 17時31分やろうと決意したのに、一歩が出ない。 不安が勝る。 そんなこと多いですよね(笑) そんな時に思い出して欲しいことは、今フットワーク軽く動ける...
-
2022年2月7日 23時28分嫌でもやってくる明日よりも、絶対に叶わないと思っている夢物語を思い描いて安心していませんか? ちょっと待って、それは本当に夢物語なんでしょう...
-
2022年2月6日 21時32分書きたいことがないわけでもなく、書きたくないわけでもないが、なーんも書けん。 けどそんなことも書く。 ただ自分がそんな状態にあるってことを書...
-
2022年2月5日 09時55分このままでいいのかな? 漠然とこんな感覚を持たれている方も多いのではないでしょうか。 毎日同じように1日を過ごし、毎日同じようなことばかりし...