あなたの脱皮を応援する変革パートナー
- 企業
- グループ
- 個人
- マネジメント
- リーダーシップ
- 職場の人間関係
- 部下育成
- 転職・早期退職
- キャリア
- 思考整理
- 起業
- 子育て(ママ・パパ)
- 介護
- ダイエット
- 人間関係
- 考える手伝い
- 自分を変えたい
- 資格取得支援
- 生活習慣を変えたい
- コーチングを知りたい
- 誰かと話したい
- 東京都
- 神奈川県
- 可
- 可
- 日本語
- 10,000円以上 30,000円未満
- なし
- なし
- 36歳~45歳
- 46歳~54歳
- 55歳以上
- 性別問わず
- 活動中
| 日本時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 6:00~9:00 | |||||||
| 9:00~12:00 | |||||||
| 12:00~15:00 | |||||||
| 15:00~18:00 | |||||||
| 18:00~21:00 |
①研究開発に憧れていたけど、44歳まで叶わなかっ
②44歳で早期退職、転職後、やりたい職種につけた
③50代後半、定年後の老後が心配で、モンモンとして
④エンジニアに特化した派遣会社に転職したが、派遣
⑤70名のエンジニアの相談業務の準備が大変で、面談
⑥人前で話すのが苦手、人の目を見て話すのも苦手で
⑦自分が本当に何をやりたいのか、どんな使命を持っ
1人で不快な感情を味わいながら、行動、停滞を繰り返し、時間もかかって脱皮をしていました。
①36年間の化学エンジニアとしての実務経験と工学博士としの専門知識、エンジニアに特化した派遣会社での何でも相談の実績に基づく、エンジニアのキャリア支援。
こんな方をサポートしたい
⑥資格、学位取得に向けてモチベーションを上げ、維持したいと思っている方
⑦何か現状に違和感を感じているけど、どのように一歩を踏み出せば良いか悩んでいる方
経歴詳細
①写真会社での製品開発、生産技術:20年
②水処理会社での新商品開発、新規事業立ち上げ:16年
③エンジニア専門の派遣会社での技術コンサルタント(派遣エンジニアの何でも相談):1年
④応用界面化学の工学博士
⑤水処理会社在職中の大学との共同研究(国立、私立大学約10校)
⑥ドイツ、アメリカでの出張経験
⑦学会にて企業での技術開発が認められ技術賞受賞
⑨娘二人の自由研究支援:小学校2年生~中学校3年までの8年間、合計16個の研究ポスター
コーチ活動開始時期
2022年12月
セッション時間数
280時間以上
セッション経験人数
95人以上
クライアントの属性・職業
フェイシャルケアのオーナー、子育て中のお母さん、博士号取得を目指している方、管理職、独立したい方、派遣のエンジニア、第二の人生を充実させたい方、など
派遣会社での相談実績
約70人、100時間以上
このコーチのレビュー
過去6か月の評価:
-
評価: 100点2025年10月16日 06時32分 さと
先日はセッションをありがとうございました。今まで溜め込んでいたものを吐き出してしまいましたが、温かく受け止めてくださるのが嬉しかったです。知らないうちに人が求める正解のようなものに必死に自分を当てはめようとしていたと気づくことができました。柔らかいけれどグッと背中を後押ししてくださる一言が心強かったです。
コーチからの返信 2025年10月16日 08時26分
さとさん、セッションありがとうございました。お話しを聴かせていただき、会社の枠の中に縛られていて、本当は主体的に何をしたいのかなぁーと思っていました。なので、その事を質問した時に、自分の思いを語っていただき、表情が緩んでいくのを感じました。
まずは、自分の思いを伝えてみると上手くいくと思います。応援しております。 -
評価: 100点2025年5月28日 09時55分 まり
現在育休中で復職を不安に感じていたのですが、川野コーチとお話ししている中で、こんな風に働きたい、こんなことをしたいということが明確になってきて、勇気が湧いてきました。
また育休中に感じたことを問いかけてくださり、この育休が意味のあるものだったと感じることができ、とても嬉しかったです。またよろしくお願いいたします!コーチからの返信 2025年5月28日 10時31分
本日は、お話しを聴かせていただきありがとうございました。育休明けの復職後について、一緒に考える時間が持てて楽しかったです。お話しを聴く中で、育休の体験が違う視野を体感でき、充実していたんだろうなぁって感じてました。だから、復職に対して、不安もあると思いますが、前向きに捉えているのが印象的でした。凄く、自分だけでなく、周りの方の充実感も大切にされているので、楽しい職場の雰囲気をイメージできました。
1人で考えてもモヤモヤする時は、また、お話しを聞かせて下さい。 -
評価: 100点2025年5月25日 09時04分 きゃり
今日はありがとうございました。最近何をするにも、モチベーションが上がらずモヤモヤしておりましたが、バランスが崩れている事に気付けました。前半は動けない言い訳を延々と話す私に付き合って頂き、今の状況を丁寧に聴いて下さったお陰で原因がわかりました。早速、コーチと約束した行動をしてみます。
コーチからの返信 2025年5月25日 11時24分
本日は、お話しを聴かせていただきありがとうございました。最近、モチベーションが上がらずモヤモヤされているとの事でしたが、環境が変わった事でご自身を楽しませてあげていないように感じました。是非とも楽しみながら学ぶ事をスケジュールに入れていくと良いと思います。また、次回もよろしくお願い致します。
Bloguru 新着情報
-
2025年10月26日 05時19分〜DAAPモデルで「本当の自分」に出会う〜 37年間のサラリーマン生活を卒業して、フリーランスへ。 ワクワクする未来を信じ...
-
2025年10月26日 05時18分先日、銀座コーチングスクール(GCS)が開催した「コーチングワールドツアー」に参加しました。会場の熱量に包まれながら、あらためて「コーチン...
-
2025年10月25日 12時25分今週は、 🥋🇩🇪ドイツチームとの合同稽古、 🌐銀座コーチングスクール・ワールドツアー交流会、 🤝応援し合うコミュニティの新規説明会、 🌿鎌...
-
2025年10月25日 07時38分還暦を過ぎた今、心の底から感じることがあります。 それは──「日本人が、日本人の魂を忘れかけている」ということ。 最近、空手の稽古でス...
-
2025年10月24日 05時36分昨日、応援し合うコミュニティの説明会に参加するため、虎ノ門ヒルズに行きました🐯 平日の午後なのに、約300名が参加しており、会場の波動...
-
2025年10月24日 04時59分昔の私は、正直こう思っていました。 「AIなんて難しそう😣」 「使ったら、自分じゃなくなっちゃうんじゃないか🤖?」 「プロンプトって何? ...
-
2025年10月24日 04時35分「主夫って、恥ずかしくないの?」 昔の友人に言われたことがある。 その時、私は笑って答えた。 「うん、楽しいよ😊」 だって、家が整うと...
-
2025年10月23日 07時16分朝:洗濯干す👕 昼:セッション🎧 夕方:買い物🛒 夜:夕飯づくり🍲 私のスケジュールは、まるでリズムゲーム。 家事もコーチングも「人を...
-
2025年10月23日 07時14分最初から、全部うまくやろうとしなくていい🌱 一歩踏み出せない── それを選んでいるのも、自分自身なんです✨ だから、背負っていた荷を下...
-
2025年10月22日 14時30分初めてのこと、新しいチャレンジ、未経験のこと。 一歩踏み出すとき、誰だって不安になります。怖いです。🥺 その瞬間、心の中の「エゴ」はあ...