あなたの脱皮を応援する変革パートナー
- 企業
- グループ
- 個人
- マネジメント
- リーダーシップ
- 職場の人間関係
- 部下育成
- 転職・早期退職
- キャリア
- 思考整理
- 子育て(ママ・パパ)
- ダイエット
- 人間関係
- 考える手伝い
- 自分を変えたい
- 資格取得支援
- 生活習慣を変えたい
- 埼玉県
- 東京都
- 神奈川県
- 可
- 可
- 日本語
- 10,000円以上 30,000円未満
- なし
- なし
- 36歳~45歳
- 46歳~54歳
- 55歳以上
- 性別問わず
- 活動中
日本時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
6:00~9:00 | |||||||
9:00~12:00 | |||||||
12:00~15:00 | |||||||
15:00~18:00 | |||||||
18:00~21:00 |
①研究開発に憧れていたけど、44歳まで叶わなかっ
②44歳で早期退職、転職後、やりたい職種につけた
③50代後半、定年後の老後が心配で、モンモンとして
④エンジニアに特化した派遣会社に転職したが、派遣
⑤70名のエンジニアの相談業務の準備が大変で、面談
⑥人前で話すのが苦手、人の目を見て話すのも苦手で
⑦自分が本当に何をやりたいのか、どんな使命を持っ
1人で不快な感情を味わいながら、行動、停滞を繰り返し、時間もかかって脱皮をしていました。
①36年間の化学エンジニアとしての実務経験と工学博士としの専門知識、エンジニアに特化した派遣会社での何でも相談の実績に基づく、エンジニアのキャリア支援。
こんな方をサポートしたい
①今後のキャリア形成に悩んでいるエンジニア
③子供の好きを応援したいと思っているお母さん
④資格、学位取得に向けてモチベーションを上げ、維持したい方
⑤自分を深掘りすることで、心のブロックに気づき、やりたい事のために軽やかに一歩を踏み出したい方
経歴詳細
①写真会社での製品開発、生産技術:20年
②水処理会社での新商品開発、新規事業立ち上げ:16年
③エンジニア専門の派遣会社での技術コンサルタント(派遣エンジニアの何でも相談):1年
④応用界面化学の工学博士
⑤水処理会社在職中の大学との共同研究(国立、私立大学約10校)
⑥ドイツ、アメリカでの出張経験
⑦学会にて企業での技術開発が認められ技術賞受賞
⑨娘二人の自由研究支援:小学校2年生~中学校3年までの8年間、合計16個の研究ポスター
コーチ活動開始時期
2022年12月
セッション時間数
210時間以上
セッション経験人数
80人以上
クライアントの属性・職業
フェイシャルケアのオーナー、子育て中のお母さん、博士号取得を目指している方、管理職、独立したい方、派遣のエンジニア、第二の人生を充実させたい方、など
派遣会社での相談実績
約70人、100時間以上
このコーチのレビュー
過去6か月の評価:
-
評価: 95点2025年4月29日 09時34分 きゃみ
今日は体験セッションありがとうございました。なかなか試験に受からず悩んでいたところ、友人に勧められて初めてコーチングを受けてみました。正直、もっとぐいぐいと質問されると思っていたのですが、自分の中でもやもやしていることを聞いて頂け、安心してついつい色々話していく時間でした。そして、もともとこの試験を受けようと思った初心を思い出しました。次回は、試験に向けての話をしていくということで次回以降が楽しみです。また、よろしくお願い致します。
コーチからの返信 2025年4月29日 10時18分
本日は体験セッションを受けていただきありがとうございました。資格試験を受けるかどうか悩まれているとの事でしたが、資格取得の先にご自身が伝えたい事があるのを強く感じました。将来、沢山の人に伝えていく事で学びを深めていく人が増えていくだろうと感じました。資格取得に向けて伴走していきたいと思っておりますので、引き続きお話しを聴かせて下さい。
-
評価: 100点2025年4月28日 10時51分 匿名
本日は体験セッションありがとうございました。私の会社の部下との関わり方というテーマでお話しさせていただきました。とても親身になってお話しを聞いていただき、また時折、私の内的な部分に刺さる質問を投げかけていただいた。その結果、少し心のモヤモヤが晴れ、当座のアクションも明確になりました。実直なコミュニケーションスタイルにも好感が持てます。
コーチからの返信 2025年4月28日 11時02分
本日は体験セッションでお話しを聴かせていただき、ありがとうございました。 部下との関わり方で、モヤモヤしておられるという事でしたが、お話しを聴いていて、凄く部下の方を大事にされているんだと感じました。その素直な気持ちの在り方で関わっていけば、風通しが良く、パフォーマンスの発揮できる職場になるんだろうと思いました。今後、1人で考えてもモヤモヤする時は、思考整理のためにもお話しを聴かせて下さい。
-
評価: 100点2025年4月25日 11時59分 ヒトミ
丁寧に質問により寄り添っていただいたおかげで、次にやるべき優先順位が明確になりました。 この度はありがとうございました!
コーチからの返信 2025年4月25日 12時14分
本日は体験セッションありがとうございました。テーマは今年やりたい事の優先順位を決めることでしたが、仕事、学び、生活をバランスさせながら目的意識を持って取り組んでいる事を感じました。今後も、1人では思考整理出来ない時は、お話しを聴かせて下さい。