役所での相談・窓口の経験を活かし、安心して相談できる場を提供します。
- 個人
- 思考整理
- パートナー(妻・夫)
- 人間関係
- 考える手伝い
- 自分を変えたい
- 生活習慣を変えたい
- 誰かと話したい
- 東京都
- 神奈川県
- 不可
- 可
- 日本語
- 5,000円以上 10,000円未満
- なし
- なし
- 休暇中
役所での相談・窓口業務の実績が23年。
区役所窓口、生活保護の受付、地域活動団体支援、国保料納付相談・財産差押等で、10,000件以上の相談を受けてきました。
様々な相談に乗っていくなかで、大事だと気づいたことは、話せる場所があるということ。
誰かに話すことによって、人は頭や心の中が整理できます。
「今の状態を抜け出して、どうなりたいか」
「今の自分に、ここからできることは何か」
コーチングでは、これらにも焦点をあててサポートするので、自分の力で自分の望む道を歩むことができるようになります。
一歩踏み出すキッカケ、つかみませんか?
提供サービス
現在、継続コーチングは受付休止中です。
随時の相談などは受け付けしていますので、お問い合わせください。
LINE電話でご対応いたします。
時間帯:月水12~14時、平日17~19時。
初回無料(30分)
プロフィール
子育てを終えた50代。
神奈川県川崎市に住んでいて、家族経営の会社の役員をしつつ、市役所会計年度任用職員として窓口の仕事もしています。
《職歴》
・学生時代のバイト
(郵便局、コンビニ、スーパー:子供服売り場・精肉・レジ、クリーニング屋、ラーメン屋など)
・大学卒業後、地方公務員になる
東京都世田谷区職員1996年4月~2014年9月
(納税課特別徴収係、出張所、福祉事務所、まちづくりセンター、保険料収納課特別整理・徴収係)
・親の会社を夫と共に引き継ぐ:㈲博進社2014年10月~
・ご縁があって市役所でパート:東京都多摩市役所会計年度任用職員2017年4月~
《家族》
夫と二人暮らし、25歳の息子がいます。
インコ飼い(サザナミインコ、オカメインコ)
《趣味》
浜田省吾ファン歴32年
愛読書は白石一文さんの小説
最近は櫻坂46(女性アイドルグループ)を箱推ししてます
《健康のこと》
幼少期は病弱でよく高熱を出していました。小学生の頃から頭痛を発症するようになり今に至ります。
現在は更年期世代なのでゆったりした生活を心がけています。
ストレッチ、筋トレ、ラジオ体操が日課。月1回パーソナルトレーニングに通ったり、週1回のオンラインレッスンでセルフケアしています。
歯の健康のため矯正治療中(人生2回目。今回はマウスピースのをしています)
コーチングと私
大学卒業後、18年半、東京都世田谷区役所に勤務していました。
現在も会社役員をしつつ相談業務に関わりたい気持ちから、週3日、市役所で窓口職員をしています。
区役所勤務をしていたころ、生活保護の相談担当をしていたことがあります。
生活困窮、ひとり親、家庭内暴力、失業、離婚、病気など、深刻な話をたくさん聴きました。
そして「なかなか相談に来れなかった」「相談してホッとした」「生きる希望がわいてきた」というお声をたくさんいただき、相談できる場所(人)の重要性を身に染みて感じました。
人の話を聴くことで相手の役に立とう、心に決めたのはその頃です。
その後、家業を引き継ぐことになり世田谷区役所を退職しましたが、様々な相談を受けることができるように、カウンセリング、カラーセラピーの勉強をしていました。
コーチングは、区役所勤務時代の先輩がコーチとして活躍していることを知ったのをきっかけで学び始めした。銀座コーチングスクールで学び、認定コーチの資格を取得。
プライベートの話になりますが、私自身、親子関係や夫婦関係、健康面などで悩みを抱えながら生きてきました。
誰かに相談できていたらもっと楽に生きてこれたんじゃないかって思うこともあり、自分が誰かの話を聴く人になろうって考えました。
コーチングなどで、誰かをサポートできることが私の生き甲斐でもあります。
こんな方を応援したい
・自分に自信がない方
・決断できなくて一歩を踏み出せないでいる方
・親子関係や夫婦関係で悩んでいる方
・役所勤務の方
・窓口等接客のお仕事をされている方
・相談業務をされている方
・家業を継いだ方
※家庭と仕事の事情で、現在は聴く活動を控えめにしておりますが、お悩みの方のサポートはしたいと考えています。
一歩踏み出したい方、様々な角度からサポートさせていただきますので、まずはご連絡ください。
お問い合わせは【コーチに連絡】からお気軽にどうぞ。
LINE電話の案内をさせていただきます。
このコーチのレビュー
-
2022年11月9日 04時32分 松林正洋
以前から、ちょっとした知り合いであった松本さん。コーチングをされてるとお聞き、体験してみました。 僕は、周りの人からは、「悩みがなくていいね」と言われる能天気なキャラで…。といっても、それは、実際には、演じてるだけで、人と同じように悩み事はあります。 でも、その演じてるキャラのせいで、あまり、本音を話せる機会がなくなってました。 そんな僕の気持ちを察してか、「何か悩み事ない?」という直接的な聞き方ではなく、雑談もまぜながら、こちらが今後どうなりたいのか?自然と話せる環境を作ってくださりました。 最終的には、絶対に他人に話すまいと決めていたことさえも話している僕がいました。 物腰が柔らかくて、とにかく聞き上手な松本さん。きっと悩み事を上手く言えない方に おすすめではないでしょうか?
コーチからの返信 2023年1月12日 16時44分
松林さん、レビューありがとうございます。その後いかがお過ごしでしょうか。 またお時間空いたときにお喋りしましょう。 近況など聞かせてください。
-
2022年9月21日 18時16分 matsu
コーチングという名前からなにか教えていただくイメージがあったのですが、実際に体験してみて全く違って、自分の中の答えを探す手助けをしていただく感じだなと思いました。どうにも解決しにくいと思っていたことを話したのですが、松本さんとお話ししていくうちに自分の中から解決策が引き出されてびっくり&スッキリでした! コーチングを継続していったら解決策を実施してみた後にさらにブラッシュアップできそうで…ぜひまたお願いしたいです。 前向きな気持ちにさせてくれるのも、朗らかな松本さんのコーチングだからこそなのかな、と思います! ありがとうございました。
コーチからの返信 2022年9月22日 16時40分
matsuさん、レビュー投稿ありがとうございます。はじめてのコーチングで、びっくり&スッキリを感じていただけたのですね。前向きな気持ちになることでいろいろ取り組めそうですね。ブラッシュアップしていきましょう。引き続きよろしくお願いいたします。
-
2022年7月8日 09時07分 Nao
3ヶ月間、月2回継続セッションをお願いしました。 テーマはその時々で変わりましたが、ほとんどのテーマで目標が達成されたことに振り返れば大変驚いています。 自分と向き合っているなという時は的確にキャッチして内省を促すように共感していただけたり、これ以上自分で答えが見つけられないなという時には視点をガラッと変えるような質問をしていただけました。 家族との向き合い、運動習慣、自分の強み等、幅広いテーマでもきっと答えを見つけることが松本コーチだとできると思います。
コーチからの返信 2022年7月9日 18時42分
Naoさん、レビューありがとうございます。自分と向き合うことで1歩1歩しっかり歩んでいらっしゃるNaoさんを感じながら過ごした3ヶ月間でした。テーマごとに目標が達成できたのはNaoさんの行動力によるものだと感じています。伴走させていただけたことを嬉しく思っています。自分と向き合いたい時、思考を整理して前進したい時など、またお声かけください。今後ともよろしくお願いいたします。