講師として活躍したい方・悩める管理職にお役立ちします!
- 企業
- グループ
- 個人
- マネジメント
- リーダーシップ
- 職場の人間関係
- 部下育成
- 事業戦略
- クライシスマネジメント
- 思考整理
- 副業
- 起業
- SNS・Blogサポート
- 子育て(ママ・パパ)
- パートナー(妻・夫)
- 患者支援
- スポーツ指導
- 人間関係
- 考える手伝い
- 自分を変えたい
- 生活習慣を変えたい
- コーチングを知りたい
- 誰かと話したい
- ダイエット
- アスリート
- 青森県
- 岩手県
- 宮城県
- 秋田県
- 山形県
- 福島県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
- オンラインで全国
- オンラインで全世界
- 日本語
- 10,000円以上 50,000円未満
- あり
- あり
- 活動中
無料体験トライアルを受けていただいた方に
プロフィール写真撮影をプレゼント中です!

●もし機会があれば、自分のスキルを講師として発揮したい…
●講師として一歩を踏み出すには、どうすればいいのだろう…
●講師として活躍するには、どんなスキルが必要なのだろう…
●研修コンテンツ・研修資料って、どのように作るのだろう…
講師として一歩を踏み出すための
コーチングセッションを提供しています
●講師として、踏み出す一歩が明確になる!
●講師として必要なスキル、研修コンテンツがイメージできる!
● 講師として踏み出すための、プロフィール写真が撮影できる!(※希望者で日程があう方のみ)
セッション時間は30~45分程度。相互自己紹介、コーチングへの期待・テーマの確認、振り返り・アンケートなど、1時間程度を想定しています。
希望日時とあわせて、こちらよりご連絡ください。
セッション時間は30~45分程度。相互自己紹介、コーチングへの期待・テーマの確認、振り返り・アンケートなど、1時間程度を想定しています。
希望日時とあわせて、こちらよりご連絡ください。なお、お支払いは、銀行振込・カード決済(Paypal決済)がご利用いただけます。
悩みにあわせた、複数のメニューをご用意しています
セッションは60~80分程度、月2回実施します。テーマ確認、振り返り・アンケートなどを含め、1時間30分を想定しています。
無料体験トライアルが利用可能です。希望日時とあわせて、こちらよりご連絡ください。有料サービスに関しては、ご要望・内容・金額などを合意・契約のうえで実施します。なお、お支払いは、銀行振込・カード決済(Paypal決済)がご利用いただけます。
無料体験トライアルが利用可能です。希望日時とあわせて、こちらよりご連絡ください。有料サービスに関しては、ご要望・内容・金額などを合意・契約のうえで実施します。なお、お支払いは、銀行振込・カード決済(Paypal決済)がご利用いただけます。
●「講師プロフィール作成の支援」
●「研修コンテンツ設計の支援(90-120分研修×1本)」
●「研修テキスト作成の支援(90-120分研修×1本)」
無料体験トライアルが利用可能です。希望日時とあわせて、こちらよりご連絡ください。有料サービスに関しては、ご要望・内容・金額などを合意・契約のうえで実施します。なお、お支払いは、銀行振込・カード決済(Paypal決済)がご利用いただけます。
経営者・管理職・講師など、多角的観点による「事業と組織の課題解決」が強みです
無料体験トライアルが利用可能です。希望日時とあわせて、こちらよりご連絡ください。有料サービスに関しては、ご要望・内容・金額などを合意のうえで、発注書・契約書を基に実施します。なお、お支払いは、双方合意の支払いサイトを基準に銀行振込をお願い致します。
●組織向けコーチングでは、チームの方向性や、実現したいビジョンなどを整理しながら、目標達成・課題解決を支援しています。
無料体験トライアルが利用可能です。希望日時とあわせて、こちらよりご連絡ください。有料サービスに関しては、ご要望・内容・金額などを合意のうえで、発注書・契約書を基に実施します。なお、お支払いは、双方合意の支払いサイトを基準に銀行振込をお願い致します。
●イノベーション実践、課題解決、営業基礎、営業面談、交渉と巻き込み、マネジメント、SDGsなどを得意とします。スキルを学ぶだけの研修ではなく、中長期的に実践で成果を出す研修を得意とします。
無料体験セミナーを定期的に開催しています。詳細をご連絡致しますので、希望する方はこちらよりご連絡ください。有料サービスに関しては、ご要望・内容・金額などを合意のうえで、発注書・契約書を基に実施します。なお、お支払いは、双方合意の支払いサイトを基準に銀行振込をお願い致します。
「Coaching・コーチング」とは?
対話により「自発的行動」を促し、目標達成・課題解決を「継続的に支援する」技術です。
質問に考えることで頭の中が整理され、自分で導き出した答え・行動に取り組むことで、結果・成果を生み出します。
具体的には、
●目標と達成イメージが明確になる
●目標達成に向けて、意識の集中を継続できる
●何をすべきかが明確になり、行動が促される
目標達成に向けた行動が促され、目標達成・課題解決の実現度を高める。これが最大の効果です。
コーチ:小岩良「プロフィール」
1972年1月生まれ、岩手県出身。 一関商工高校、札幌学院大学を卒業後、メーカーで営業及びPB商品企画開発、エンタテインメントベンチャーで営業・企画開発・店舗売上拡大の支援に携わる。その後、物流改善コンサルティングへ転じ、自動車・電子機器メーカーなど「ものづくり企業」の現場で、コスト改善ソリューションを数多く実現。また、ISO責任者として、開発から納品までのプロセス変革・マニュアル改版など、実効性の高い「改善と変革」に取り組んできた。これらの仕事を通じて、新たな文化・価値を生み出すこと、現場をよりよくすること、企業の競争力を高め続けることに拘り続けてきた。
2013年、講師・コーチ・プロデューサーとして、価値の創造・営業パーソン育成、ビジネスリーダーによるイノベーション創造など、人材育成分野に携わる。具体的には、商品開発や事業変革分野を中心に、IT・通信・鉄道・チェーンストアをはじめとする幅広い業界を支援してきた。研修・セミナー・講演においては、これまで累計40,000名以上に関わっている。2019年「よい会社株式会社」を設立し、代表取締役に就任。自社及びパートナーが「よい会社でありつづけながら、よりよい文化を生み出し続ける」ことを目的に、世の中により良い営業が生まれるべく事業に取り組んでいる。
自分がどのような研修コンテンツで活躍できるか、またどのようにコンテンツを創り上げればよいかなど、具体的にフィードバックできること。講師としてどのようなツールを準備すればよいか明示できるだけでなく、講師プロフィール作成の支援や研修資料作成の支援など、具体的支援が得られることが当然ながら喜ばれる。
組織においては、
価値を創造するための、デザイン思考・構想力といった実現アイディアが豊富であること。また、商品企画開発に従事してきたことによる商品コンセプト作りや、法人営業における打率が上がる営業プロセス設計、製造現場を支援してきたことによる省力化・業務改善。ISO管理責任者の経験やIT・通信分野を支援してきた経験による、業務プロセスの効率化など、即応用可能な幅広い業界事例やフィードバックが喜ばれる。
私が大切にしていること
東日本大震災が発生。アポイントがキャンセルになり、行くはずだったエリア・午前中いたエリアが津波により被災。
その時、気づいた「本当の自分の気持ち」
「まだ死にたくない…」「本当は、こんなことをやってみたかった…」と、
「人生において、やり残していることがある」ということ。
「自分は何をやり残したのか?」この問いで書き出されたのは、20個の「やってみたいこと」。
これを、月1つずつ実行してみよう…そんな行動から、人生が激変しました。
コミュニュケーションを学ぶ、映画やドラマに出演する、ギネス記録達成メンバーとなる…など、
書くと叶う・書くと実現するという成功体験が生まれました。
そして、コーチングとの出会い、セミナー講師・研修講師という仕事との出会いにより、
目の前の人が幸せになる。目の前の人がどんどん変化していく。こんな喜びを得ました。
仕事の喜び・充実感・やりがいから、独立起業へと至りました。
ここでお伝えしたいことは、
これまでと同じ選択・行動を続けているだけでは、これまでと同じ結果しか得られない。
これまでと異なる選択・行動によって、これまでと異なる結果が得られる。ということ。
言い換えるならば、
これまでと異なる選択・行動は、全て『新たな可能性だ』。そのように感じています。
「このままだと、まずい…」「何かしなければ…」など、もし悩んでいるならば、
無料トライアルコーチングへ一歩踏み出してみてください。
考えを整理し、何をすべきか、ともに見つけていきましょう。
では、無料体験トライアルでお会いできることを、心から楽しみにしています。
このコーチのレビュー
-
2022年8月15日 17時22分 遠藤 哲也
コーティングを受けて話をしていくうちに課題の整理と、次への進むべき方向性がはっきりしました。話しやすい雰囲気と、否定しない話し方などもとても良かったです。アドバイスも頂きましたが、自分の中で答えが出たような気がします。あとはやるだけ! ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
コーチからの返信 2022年8月15日 17時51分
遠藤さん、この度はありがとうございました!進むべき方向性がはっきりし、納得感ある答えにたどり着けたことが心から嬉しいです。コーチングとは別で、複数の選択肢をご提示しましたが、選択肢が広って遠藤さんらしい答えが導き出せたのではないかと感じます。中長期のビジョン実現を、心から応援しています!
-
2022年7月29日 20時32分 あっちゃん
はじめてのコーチングで課題を明確化するということの大切さを知りました。これまでは、直感などの精神論で行動していたのですが、結果を出すための筋道・課題を、対話で明確にすることの大切さに気づきました。この度は、自分と向き合うきっかけを、ありがとうございました!
コーチからの返信 2022年7月29日 21時12分
あっちゃん、本日はありがとうございました!目標に対する具体的な道筋に加えて、営業アプローチの観点でお力になれて良かったです。これからもお客様のパートナーとして、お客様にお役立ちできるような取り組みを期待しています♪では、8月にお会いできること、楽しみにしています!
-
2022年7月2日 08時08分 asa
早朝コーチングありがとうございました!自分の中で、ある程度答えはあったものの…、本当にいいの?本当?と、どこか自信が持てず、モヤモヤしていたのですが、りょうちゃんの、優しさ溢れる、そして、心地よい力強さのあるセッションで、自分で自分の背中を押すこと、自分の出した答えは間違ってないと、自信をつけることができました。あとは、進化あるのみ!行動します!!! また、次回よろしくお願いします! ありがとうございました!
コーチからの返信 2022年7月2日 09時53分
asaさん、スッキリと前に進むことができそうですね!力になることができて、とても嬉しいです♪これから先に一歩踏み出すだけではなく、過去の失敗を肯定することができるようになっているなど、asaさん自身が急成長していることが明確化したセッションだったと感じます。これまでも周囲から頼りにされてきたこと、常に愛情に包まれていたことを忘れず、笑顔を連鎖させる頼られる存在としてダッシュしていってください♪これからも応援しています!
Bloguru 新着情報
-
2022年6月29日 21時55分コーチ仲間でもある、尊敬するコーチ「みことあきこ」さんのブログで、 私のことをご紹介いただいたことに、今更ながら気がつきました。 ご紹介いた...
-
2022年6月24日 18時00分高校受験失敗。四次募集?五次募集で、 地元の私立高校に拾ってもらう… 進学する気なかった私が、先生の一言で、 北海道の大学へ推薦が決まる… ...
-
2022年6月23日 20時45分コーチ探せるに登録し、最初のレビューをいただいてから、まもなく1ヶ月。 10人目のレビューを頂戴しました! お忙しい中、貴重な時間を割いて、...
-
2022年6月19日 14時55分第2章では、小学校3年生で3塁盗塁失敗事件を発生させる。第3章では、その事件によって「チャレンジしない人生」になったことをお伝えしました。結...
-
2022年6月17日 18時30分更新できない日々が続いています。 本日・明日が大きな山場ですので、以降は少し時間が取れそうです♪ もう一息、頑張ります! さて、ここ数日、陰...
note 新着情報
-
2022年8月13日 18時33分職場課題の解決を目指していた頃、問題と課題の違いが不明確で、成果につながらなかっ ...
-
2022年8月11日 09時13分そもそも、管理職の役割は何か?と問われた際に、業務はわかるが役割は何を指すのか? ...
-
2022年6月29日 19時25分業務に加え、セミナーや研修でよく見聞きする単語なものの、丁寧に説明してくれる方は ...
-
2022年6月26日 18時48分変革が求められている、いや抜本的な改革が必要だなど、改善活動を継続して取り組んで ...
-
2022年6月24日 18時44分今更、目的と目標の違いを教えてください…なんて、聞きにくいものです。日常使ってい ...