ポジティブに前進するをサポート😊
- 企業
- グループ
- 個人
- 職場の人間関係
- 部下育成
- 転職・早期退職
- キャリア
- 思考整理
- SNS・Blogサポート
- メンタルヘルス
- 人間関係
- 考える手伝い
- 自分を変えたい
- コーチングを知りたい
- 誰かと話したい
- 富山県
- 石川県
- 福井県
- 可
- 可
- 日本語
- 5,000円以上 10,000円未満
- なし
- あり
- 活動中
私もそうでした
コミュニケーションに悩んでました
ネガティブ思考で
前向きに考えてみませんでした
自分軸が分からなくなってました
こんな私の体験からなる
コーチング受けてみませんか😊
コーチングを知りたい人は
とにかく話しを聞いて欲しい人
\ページをご覧いただきありがとございます/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
コーチングとの出会いは、前職で部門で女性初めて昇進たタイミングで、上層部も総入れ替えがあり、そんな中今まで相談して頼りに来た上司もいなくなり、代わりに来た上司とも気が合わなく、部門での仕事を上司・部下に教えなくってはならず、次第にストレスも溜り八方塞がりになりコミュニケーションがうまくとれなくなった時に、唯一相談が出来た産業医の人悩みを相談した時の対応に、次第に惹かれそして、そのコミュニケーションスタイルに興味持ち始めたのが、コーチングとの第一歩の出会いでした
私がコーチングをする際最も大切にしいる事は、クライアントの価値観(目線)立ち常に同じ光景を見るという事です。
その上で褒めるのでなく、
その人の自己肯定が、少しでも上がるように承認をし答えは、クライアントの中にあると信じ寄り沿ってセッション行なっております。
そのことにより
立ち止まって動けなくなっている人を全力でサポート行く事に実感をしてもらえると思うからであります。
コーチングでは、答えはクライアントの中にありそれを信じて全力でサポートし目標に向かって小さな一歩を出来るようにサーポトしていくとよく言われます。
しかし、目標って一体何❓
そもそも今なぜ動けなくなっているのかが分からない‼️
どうすれば良いのかを聞きたいのにと、思われる方は多いと思います。
確かにコーチングはクライアントの後中には答えがあり全力でサポートしていくのですが、
その答えに気づくとはどしたら気づくのでしょう。
クライアントと本音で向き合った丁寧なセッションを心がけます。
結論から言うと基本的にどんなテーマでもセッションを行っております。
・コミニュケーションで悩んでいる人
・自分軸が分からなくなった人
・目標が分からなくなってしまった人
・転職を考えている人
・悩みんで苦しい人
など多岐渡ったテーマでセッションをさせて頂きます。
セッションは、言葉だけからでなくその人の仕草や雰囲気から、言葉では言い表せらせない事を踏まえた上で進めさせていただきますので安心下さい😊
色んな苦しい体験をして沢山の人に助けられて来ました。その体験を糧にサポートしていきたいと思っておりますので、お気軽にお問い合わせください💖
また、コーチングって何だろう❓
一度体験してみたいと思うってる方も、体験を是非して頂ければと、思ってます❣️
この年になり幾度だ転職を成功させてきた
転職の達人の橋本が転職をサポートして行きます😆
↓
②無料体験
↓
③オリエンテーション
(ご要望、進め方等確認・30分程度)
↓
④オリエンテーションに同意の場合契約
(オリエンテーションからコーチング契約は1週間から10日内とさせて頂きます。)
↓
⑤コーチング(テーマ設定)
↓
⑥コーチングセッション(期間、頻度は契約内容による)
◎料金発生は⑤コーチングからになります
◎セッションの進め方、頻度など可能なかぎりご希望に沿わせて頂きます。
【🍀ゆる単発コーチング 】
気軽におしゃべりをして思考・心のもやもやをスッキリさせてみませんか
ゆるりと自分と向き合う時間 定期ではなくお気軽に思いついたときにお問合せください。
🔸無料体験 15〜20分
*お気軽にお問い合わせ下さい
🔸Personal Coaching
単発セッション…45分 =9,900
継続セッション…3ヶ月(30分✖️月2回)=48,000
*月払いも受け付けてます
*その他相談に応じますのでお気軽にお問合せ下さい。
🔷セッション経験人数・・・160に以上の方
🔷セッション時間数・・・・280時間以上
【資格】
🔷銀座コーチングスクールプロフェッショナル認定コーチ
🔷銀座コーチング スクールアセッサー
🔷銀座コーチングスクール体験講座講師
🔷JADP(日本開発能力推進協会)行動心理士
🔷JADP(日本開発能力推進協会)上級心理カウンセラー
🔷JADP(日本開発能力推進協会)メンタル心理カウンセラー
🔷JADA(日本能力開発分析協会)SBT2級
🔷STRコミュニケーションアナリスト
🔷 ICF認定アソシエイトコーチ(ACC)
【趣味】
🔷読書
🔷IT全般
🔷イラスト
(日本語) (英語)
Hi I am Satomi Hashimoto While working in a company called self-A; of the coaching work. The person who wants me to do coaching Please contact me
このコーチのレビュー
-
2023年5月14日 16時24分 みさ
はしもっちゃん、ありがとうございます!はしもっちゃんが投げかけてくださる質問への回答を考えるステップを経ることで、それまで自分がもやもやと考えていたことの根っこは、実は別のところにあったのでは、と発見することが出来たような気がします。はしもっちゃんの温かい表情やひとつ一つのしぐさにも安心感を覚え、お話しするごとに頭が整理されていることに気づきました。またどうぞよろしくお願いします!!
コーチからの返信 2023年5月14日 20時02分
みさ さん、セッションを楽しんで頂きありがとうございます😊モヤモヤの根っこが本当は別のところにあったとの気づきができ、頭の整理ができて良かったです!また、何かあればお気軽にお問い合わせ下さい💕
-
2022年9月18日 15時02分 たかよ
はしもっちゃんには心から感謝します。 切れ味ある話し方も魅力的ですね! 一番心に残っている話は、相手との共通点を 探し相手の心を開くこと。 多数の人と関わってきたからこそ説得力あるのだと感じました。 これからもよろしくお願いします🤲
コーチからの返信 2022年9月20日 16時48分
たかよさん、ありがとうございます😊 話し方まで、誉めて頂き嬉しい限りです💕 コーチングの基礎である伴奏者を担う為に、より一層心の声を聴く事に着目していきたいと思います。また、これからもよろしくお願いします😊
-
2022年2月18日 19時48分 K子
新しい生活を始めて、不安な気持ちでいた私は、橋本コーチに自分の思いを伝えました。 橋本コーチは繊細さと明るさとおおらかさが合わさった様な人柄で、話をしながらいつの間にか大笑いをしている自分がいました。 一人では気持ちが潰れそうでしたが、橋本コーチと話して気持ちが軽くなり「私、大丈夫だな…」と思えました。 心のこもった、貴重な時間をありがとうございました。
コーチからの返信 2022年2月18日 20時38分
誰でも新たな事をする時環境が変わる時は不安がいっぱいです。そんな時でも少しでも前を向き合えるように、サポートするのもコーチただと考えてます💖クライアントが相談前よりも少しでも前に向けるよう、何かを持って帰って頂くよう心がけています。押し潰れそうになった時お気軽にお声がけください😊
Bloguru 新着情報
-
2023年10月1日 19時40分徐々に電子名刺に変更していきます😆名刺持ち歩くのを忘れたり切れてたりする事があったりと環境為電子にする事に🫡名刺の表面は紙ベース同じデザイン...
-
2023年9月10日 12時41分やっと 観葉植物を お世話しょうという気に なりました。 メンタルさん⤵️から 自分の事で精一杯で 部屋に 緑を置くことすら 出来なかったが...
-
2023年6月10日 13時11分主人とは、ガールガンの工作イベントへはしもっちゃんは静かに資料作成へこの空間果たして集中できるのだろうか‼️音楽を聴きながらと...ヘッドホ...
-
2023年6月1日 05時32分本日から 新月という事で お一日参りに 早起きしていて来ました🫡 :.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。....
-
2023年5月7日 19時47分念願だった メロンボール独り占め 食べちゃった😅 今回は 果肉が青のメロン 次は 果肉赤に挑戦です😅 こりゃ 太るはずだーーーー‼️ よし‼...
-
2023年4月11日 07時49分今朝 安定をしながら景色をみてると うぃうぃしい 小学生から新社会人がたくさん 歩いてる あんな時代もあったなと 自分ごとに置き換える😆 し...
-
2023年4月6日 20時31分昨年は余り咲かなかった我が家のハナミズキ今年は満開の花を咲かしてくれました。なんだか良いことがある予感です。 :.。. o.。.:*☆☆*:...
-
2023年2月19日 07時12分本日は始発で東京へーーーー行ってきます😆しかし、眠い🥱電車で一眠りです。 :.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. ...
-
2023年1月6日 10時19分文房具な大好き💕 特にMnemosyne シリーズは 少しお高めのノート類では あるけれど、裏映らなく スムーズになめらかに描けるので 私と...
-
2023年1月5日 08時48分”思考を切り替えてみょう" 軽く考えるのも一つだょ😆 簡単そうで中々出来ないことではあるが、 フラットに内観してみると良いかも😆 :.。. ...