心から自由になり自分らしく働きましょう!
- 企業
- グループ
- 個人
- 職場の人間関係
- 転職・早期退職
- キャリア
- 思考整理
- 副業
- SNS・Blogサポート
- DX(デジタル・トランスフォーメーション)
- 人間関係
- 考える手伝い
- 自分を変えたい
- コーチングを知りたい
- 誰かと話したい
- 東京都
- 神奈川県
- 可
- 可
- 日本語
- 10,000円以上 30,000円未満
- なし
- あり
- 活動中
毎日満員電車で出社。
週5日で仕事。
収入はそこそこ。
マネージャーに出世。
大好きな妻と結婚。
二人の子供に恵まれた。
幸せなはずなのに。
このモヤモヤは何なんだ。。
コーチをする前に感じてたこと。
どんなに客観的には順風満帆に見えて、
社会的な評価を得られても自分の心は満たされなかった。
それが3年前の僕でした。
もしかしたら、
同じように感じていらっしゃる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
僕はコーチングを通じて、本当に自分が大切にしていることを知り、
向き合いたくない自分と向き合い、人生における未完了を完了させて、
自分の内側で大きな変化が起きました。
自分の心が変わり、行動が変わり、
今は自分の人生が100%充実していると言えます。
客観的な評価は関係なく、自分がそう思えるようになったんです。
・人生80%で充実してて不満はないけど、100%にならない。
・なぜか毎日の生活にモヤモヤしている。
・これからの人生キャリアに漠然とした不安を感じている。
・会社の同僚や上司部下との人間関係で悩んでいる。
過去の自分のように悩んでいる人がいるのではないか。
僕の変化した体験を通じて貢献できないか。
そんな思いから僕のプロコーチの活動がスタートしました。
---------------------
ご挨拶が遅れました。
会社員 x プロコーチとして活動しているりゅうと申します!
数多のコーチの中からご興味を持っていただき、本当にありがとうございます!
「自分らしく心から自由になれる人を増やす!」
このミッションを元に日々SNSの発信から1on1でのコーチングサービスを提供し活動しています。
■私について
・名前:向髙 立一郎 (むこうだか りゅういちろう)
・ニックネーム:りゅう
・生まれ:神奈川県
・年齢:36歳
・仕事:人事系ITベンチャーの事業開発、コーチング
・経歴:NTTデータ システムエンジニア → 外資系セールス → ベンチャー事業開発
○参考記事
営業担当が語る「販売店/SIerさんに知ってほしいネットギアの魅力」
TheModel型営業組織で成功するパートナービジネスの追求
・趣味:朝活(毎朝5時起床)、読書、歌、ゴルフ、旅行、子供と遊ぶ
・その他:4歳と2歳の2児の父
【コーチングに関わる主な実績・学習歴】
・メンタル心理カウンセラー資格保持
・株式会社Yell サポーター
・一般社団法人 日本コーチ連盟 応用コース修了
・THE COACH Academy プロコース7期卒
・コーチングセッション実績 150時間
約2年半前からコーチングを学び始め、
2つのコーチングスクールを卒業後、
現在クライアントさんの目標達成、行動習慣化、キャリアの支援をしています。
■キャリアについて真剣に考えたことありますか?
突然ですが、キャリアについてきちんと考えたことありますか?僕のここで言うキャリアの定義は単なる仕事の選択だけではありません。
キャリアとは、仕事の経験を積むという事だけではなく、
仕事に取り組むプロセスの中で、
身につけていく技術・知識・経験に加えて、人間性を磨いていくこと。
そしてプライベートも含めた自分自身の生き方を磨いていく事です。
人生は選択の連続で、進学、就職、結婚、転職と決断を迫られることがたくさんありますよね。
一つ一つの選択を真剣に考えて判断されていると思いますが、
もっと大きく自分自身の生き方まで真剣に考えている人は意外と少ないのではないかなと思っています。
何となく周りに流されて決断していないですか?
仕事と家の往復で充実していない。。
生活には満足しているけど、自分の人生について満足していない。。
こんな状態のままキャリアを真剣に考えていないと、、
30歳、40歳、50歳と歳を積み重ねて
人生に満足していない状態に気づき、
やり直そうとしていざ動き出しても時間がなく取り戻すことができません。
こんなはずじゃなかった。。
ともしかしたら今感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
実際に僕がそうでした。。
だから手遅れになる前に「今」考える必要があります。
■必要なことは自分と真剣に向き合うこと
現状を打破する解決方法は自分と向き合うことの一択です。
自分と向き合う一つの方法として
僕が学んできた「コーチング」があります。
僕はコーチングを通じて、自分と本気で向き合うことで、
理想の自分、理想の生き方を見つけることができ、
今は何の迷いもなく100%理想に向かった
働き方や生き方ができるようになりました。
■コーチングとは
コーチングとは、対話を通じて自分の中の答えに気づき、自然と行動を起こしたくなるようなプロセスを育むことです。

コーチングを通じて、本当に自分が大切にしたいことやリソースを発見し、
行動のエネルギーに変えていく。そして、自分の大事な価値観に気づいていくことで、
強固な自分の生きる軸を見つけることができます。
そんなこと1人で自己分析してもできるんじゃないの。。??
こう思った方もいらっしゃるかもしれません。
でも自分一人では正直難しいです。
なぜなら自分が今まで経験してきたことによる思考のクセがあり、
想像の範疇を越えないので、新たな気付きは生まれにくいです。
本当の自分はより奥深いところにあり、
自分一人でなかなか行き着くことができません。
さらには社会に出てから多くの価値観と触れて、
成長と同時に自分の価値観の上に覆いかぶってきています。
それを取り除きながら本当の自分を探しに行くことが必要になります。
これは僕の実体験でもあります。
コーチがいる意義は、まさにここにあります。
コーチはクライアントさんとの関わりを通じて
一人ではたどり着けないところへ一緒に併走してくれる存在です。
だから1対1でのセッションという時間が必要なんです。
コーチとの対話を通じて大切にしている価値観を発見して、
自分のこれからの生き方・働き方を考え、実現してみませんか?
■コーチとして僕が提供できるもの
コーチは世の中にたくさんいます。僕よりも経験を積んでいる方も多いですし、
単純に「コーチング」ということにおいては、
ベテランの方と実施いただいた方が効果が高い可能性はあります。
ただコーチングには相性があるのと、
僕が人生36年経験してきたことと仕事における11年のキャリア、
そこで磨いてきた人間性は、僕にしかない唯一無二のリソースです。
それを提供することで、
僕と同じような悩みを抱えている方に大切な価値観を見つけていただき、
行動が変わり、自己実現につなげていただくことにきっと力になれると思います。
コーチングメソッドに関わらず、
僕が持っている全てのリソースを持って、クライアントさんに貢献していきます。
体験セッションを受けてみませんか?
少しでも何かを感じていただけたら、
ぜひ一度体験セッションにお申し込みいただけると嬉しいです。
コーチ探せるのお問い合わせかもしくは下記の公式LINEから
お申し込みが可能ですので、お気軽にご連絡ください。
【公式LINE】
https://lin.ee/FEuHv1C
それではお会いできる日を楽しみにしております!
このコーチのレビュー
-
2023年6月5日 23時14分 シオケン
まっすぐ向き合ってくれるコーチです!なかなか一歩進めない感じになっている自分に寄り添いながらも、最後に背中を押してくれて、次への一歩を踏み出す勇気をいただいた感じがします! とても大事なことに気付くことが出来ました。
-
2023年5月23日 21時29分 ふじのちゃん
5ヶ月間ずっと行動に移せなかったことが、セッションのあとすぐに行動できました! できない理由を丁寧に掘り下げてくれて、どうしてできないのかがハッキリしたからだと思います。答えが出るまでじっくり待ってくれるので、しっかり自分の内面と向き合うことができるセッションでした。
-
2023年3月1日 22時52分 T.A
日々の過ごし方が満足いくものに向上しました。 コーチングの内容自体は問いを投げてもらうことで、新たな築きや自分の内面を整理できることが多くありました。 また、終了後のフォローも充実していました。 (セッション終了後の振り返りメモ、Lineアカウント活用による習慣化サポート等) 具体的に3か月で下記のような変化が自分に生まれました。 ・自分の価値観や大事にしていることを整理できた。 ・パートナーと向き合い、プライベートが充実した。 ・仕事への向き合い方を整理できた。 ・ジムを習慣化できた。 ・自分の外の世界ではなく、内面に向き合うキッカケができた。 ・読書を習慣化することができた。
note 新着情報
-
2023年4月1日 12時21分久しぶりにnoteを書きます。4月に入って今後は定期的に更新を頑張って続けていこ ...
-
2023年3月2日 05時53分毎日満員電車で出社。週5日で仕事。収入はそこそこ。マネージャーに出世。大好きな妻 ...
-
2022年12月2日 09時44分こんにちは!数多の記事の中から興味を持っていただき、本当にありがとうございます! ...
-
2022年11月22日 23時28分何かを新しく始める時、最初はいつも一人から始まる。行動し続けることで、一人二人と ...
-
2022年11月18日 21時23分逃げていい。逃げていいんだって!自分の今いる環境が全てだなんて思わなくて良い。自 ...
Twitter 新着情報
-
2023年6月7日 07時29分
-
2023年6月7日 07時26分
-
2023年6月7日 07時25分
-
2023年6月7日 07時25分
-
2023年6月7日 07時25分