坂本 祐央子さんからの紹介
2021年5月23日からメンバー
「このままでよいのだろうか?」と思っている方の覚醒の支援をします。
対象
- 個人
カテゴリ
- 職場の人間関係
- 転職・早期退職
- キャリア
- 人間関係
- 考える手伝い
- 自分を変えたい
- 生活習慣を変えたい
- コーチングを知りたい
- 誰かと話したい
リアルで対面可能な地域(経費の別途請求は無し)
- 埼玉県
- 東京都
出張(経費は別途請求)
- 可
オンライン
- 可
対象言語
- 日本語
価格帯
- 10,000円以上 30,000円未満
ボランティア・無料・寄付で利用可
- なし
無料体験トライアル
- あり
対象年齢層
- 20歳以下
- 21歳~35歳
- 36歳~45歳
- 46歳~54歳
- 55歳以上
活動状況
- 活動中
プロフィール
現在は人材派遣・総合人材サービス会社で再就職支援に従事するコンサルタント。
前職の食品製造販売メーカーは勤続32年。営業促進、営業、販売企画、人材育成、コンプライアンス、営業拠点総務、EMS(環境関連)、監査部署を経て転職。現在人材関連企業に在籍。会社不祥事で存続の危機を体験した20年ほど前、キャリア関連スキルの重要性を感じ、キャリアカウンセリング、NLP、タイプ分析などの学びを開始。キャリア支援実践の場としてコーチングに着目し、銀座コーチングスクールで認定資格を取得。2021年1月総合人材サービス会社に転職。再就職支援キャリアコンサルタントとして従事。
こんな方をサポートしたい
・自分の好きなことやミッションに通じる仕事を探したい方
・現状維持のコンフォートゾーンから抜け出したい方
・ありたい姿はなんとなく見えているものの、明確でないので日々モヤモヤしている方
・自分自身の自己洞察を深めたい方
・「べき、ねば、ならない」と強く思い、苦悩しながら生きてきた方
資格GCS認定コーチ
・NLPマスタープラクティショナー
・CDA(キャリアデベロップメントアドバイザー)
・2級キャリアコンサルティング技能士
・MBTI認定ユーザー(ユングタイプ論ベースの性格検査)
・FP3級
現在は人材派遣・総合人材サービス会社で再就職支援に従事するコンサルタント。
前職の食品製造販売メーカーは勤続32年。営業促進、営業、販売企画、人材育成、コンプライアンス、営業拠点総務、EMS(環境関連)、監査部署を経て転職。現在人材関連企業に在籍。会社不祥事で存続の危機を体験した20年ほど前、キャリア関連スキルの重要性を感じ、キャリアカウンセリング、NLP、タイプ分析などの学びを開始。キャリア支援実践の場としてコーチングに着目し、銀座コーチングスクールで認定資格を取得。2021年1月総合人材サービス会社に転職。再就職支援キャリアコンサルタントとして従事。
こんな方をサポートしたい
・自分の好きなことやミッションに通じる仕事を探したい方
・現状維持のコンフォートゾーンから抜け出したい方
・ありたい姿はなんとなく見えているものの、明確でないので日々モヤモヤしている方
・自分自身の自己洞察を深めたい方
・「べき、ねば、ならない」と強く思い、苦悩しながら生きてきた方
資格GCS認定コーチ
・NLPマスタープラクティショナー
・CDA(キャリアデベロップメントアドバイザー)
・2級キャリアコンサルティング技能士
・MBTI認定ユーザー(ユングタイプ論ベースの性格検査)
・FP3級
Bloguru 新着情報
-
2025年4月30日 05時05分GW前半、アドラー心理学の事例検討会に参加。早期回想について学ぶ。言語化することで自己認知が変わるという気付き。リフレーミングに近いような感...
-
2025年4月29日 09時04分巷ではGW突入。飛び石連休の中日に有休を取得される方々も多いと思われるが、私は暦通りの予定。きっと通勤時は人が少ないかもとの予想はまぁまぁ当...
-
2025年4月28日 06時27分日曜は午前中ゆっくりスタートで午後、夜にzoom勉強会。合間に車検で上がってくる車の引き取り。 午後の勉強会はアドラー心理学。身近に苦手...
-
2025年4月27日 08時47分やる気がみなぎるときと、やらねばと思うが、全く意欲が湧かずただただ時間だけが過ぎていくときがある。ふと気付く。仮説レベルだが、、、。 や...
-
2025年4月26日 09時51分金曜夕方早めに仕事を切り上げてエグゼクティブコーチに相談事。場所は兼ねてから行きたかったみかづき酒房の三鷹店へ。 二年前に提案して途中で...
-
2025年4月25日 05時05分立川勤務の日、いつものカレー屋でのランチ。この日のチョイスはグリーンカレー。インドカレー屋さんが出すタイのカレーはタイ料理屋さんとちょっと違...
-
2025年4月24日 06時23分フレックスタイムでいつもより早く退社して恵比寿へ。シンギングボールをしている大阪のコーチ仲間他数名と会食、情報交換。 前職を退職したきっ...
-
2025年4月23日 05時17分川越勤日。いつも通りの帰り途中の路線バスに乗り込んだ時の何気ない一コマ。 ついつい当たり前のこととと思いがちだが、無事に帰路につけることも実...
-
2025年4月22日 05時22分朝、雲一つない青空の日はいつも富士山の姿が見られる立川のオフィス。は清々しい。 仕事でご利用者と面談している時、ふと「間って大事だよなぁ...
-
2025年4月21日 06時20分日曜日の午後はzoom でアドラー心理学勉強会に参加。目的論について事例をもとに討議。 目的論とはこう言うものといった理論説明からではな...