このウェブサイトは、ご利用のブラウザでは正しく表示されません。ブラウザのバージョンアップデートをして下さい。

コーチ探せる

成長するためのコーチが見つかる!

坂本 祐央子さんからの紹介
2021年5月23日からメンバー

やりたいこと、好きなことをみつけられれば、力は何倍にもなる!

小竹 マコ
×
小竹 マコ

小竹 マコ (小竹 マコ)

5.005.00 (3レビュー)
GCS認定コーチ
対象
  • 企業
  • 個人
カテゴリ
  • マネジメント
  • リーダーシップ
  • 職場の人間関係
  • 部下育成
  • 転職・早期退職
  • キャリア
  • クライシスマネジメント
  • 思考整理
  • 副業
  • 起業
  • 子育て(ママ・パパ)
  • 子供の受験
  • 学校生活
  • 進学・留学
  • 駐在妻、駐在夫・転勤妻、転勤夫
  • 人間関係
  • 考える手伝い
  • 自分を変えたい
  • 資格取得支援
  • 生活習慣を変えたい
  • ファイナンシャル(投資・貯蓄)
  • コーチングを知りたい
  • 外国語を身に付けたい
  • 誰かと話したい
出張(経費は別途請求)
  • 不可
オンライン
対象言語
  • 日本語
  • 英語(ENGLISH)
価格帯
  • 5,000円以上 10,000円未満
ボランティア・無料・寄付で利用可
  • あり
無料体験トライアル
  • あり
活動状況
  • 活動中
結婚後、ボストン5年、NY5年, LA11年と20年以上をアメリカで暮らしています。夫と、アメリカの高校生、大学生がおり、娘のアメリカ大学受験の際に、周りのアメリカ人の方々に助けていただいたこともあり、私も恩返しをしたいと思い、銀座コーチングスクールでコーチングを学ぶ。現在は、アメリカの個人、法人保険のエージェントとファイナンシャルプランのサポートをしながら、日本人の高校生、ご家庭のアメリカ大学受験のコーチング、海外子育てセミナーを主宰。クライアントを信じることで、たくさんの”奇跡”に立ち会ってきました!

[こんな方に]
〇自分のしたいことがみつからない
〇アメリカに留学したいが、何から手を付けていいかわからない
〇海外勤務希望者
〇目標を達成したい
〇英語の勉強に身が入らない
〇外資系企業に勤務しているが、先が見えない
〇駐在前の漠然とした不安を持っている
〇海外移住をしたいが何をしたらよいかわからない
〇海外での子育てに自信が持てない
〇海外に住む際の心構えをしたい
〇アメリカの学校システムの違いでとまどっている
〇現在の居場所に違和感を感じている
〇外国人上司、取引先とのコミュニケーションが苦手

すきな言葉「いつも心に太陽を」

コーチングメニュー
☆ 無料体験セッション 初回45分間の無料体験セッションとコーチングの説明を行っております。

通常コーチングセッション(3か月~)
☆ 45分間 月2回x3か月 2万8000円
目標があり、クリアしたい方
考え方を前向きに変えていく方法を知りたい方

単発コーチングセッション
☆ 45分間 5500円(または、$50)
とにかく話したい、前向きになりたい方へ

お支払方法 Paypal (円、ドルどちらも可)

セッション希望時間:平日 日本時間 1:00PM~3:00PM または、日曜日、月曜日の9:00AM~3:00PM   




 

このコーチのレビュー

5.005.00 (3レビュー)
  • 2021年8月20日 12時40分 darachang

    海外経験が豊富なマコさん。英語のこと、子育てのこと、なんでも親身に聞いてくれます。フィードバックも的確で(セッション終了後に)ものすごく安心感が持てます。 コロナで海外に行きづらい世の中になった今、マコさんのようなコーチがいてくれると本当に助かると感じています。

  • 2021年5月28日 22時45分 ファン1号

    日本の凝り固まったカルチャーを解きほぐす技が凄い。貴女は間違ってない、って言葉がどれだけ心強かったか。

  • 2021年5月23日 08時16分 Katie

    最初は否定されるかとドキドキしましたが、優しく話を聞いてくれて、思考のモヤモヤが整理されて、スッキリしました。

レビューをもっと見る

Bloguru 新着情報

  • 2022年11月27日 15時29分
    お久しぶりです! サンクスギビングも無事終わり、近くのホームセンターでクリスマスツリーを購入。 今年もお店のお兄さんに、生木を車の屋根に乗せ...
  • 2021年12月1日 04時37分
    サンクスギビングの翌日の金曜日は、クリスマスツリーを買いに行くのが通例です。 子供は、ブラックフライデーセールのため、洋服を買いにモールに出...
  • 2021年11月30日 09時23分
    毎年サンクスギビングは11月の第三木曜日にあり、翌日の金曜日も休みの会社や学校が多いです。 サンクスギビングは、その昔、アメリカ入植の際にヨ...
  • 2021年11月23日 02時42分
    サンクスギビングは、アメリカでは11月の第4木曜日にあります。 その昔、アメリカインディアン(原住民)に感謝の意を伝えるため、入植者が原住民...
  • 2021年11月19日 00時50分
    アメリカは、自動車免許をとれる年齢の16歳までは、親が送迎をすることが多いです。 友人の家へ、レストランへ、映画館へ。子供同士で遊ぶにも移動...
  • 2021年11月10日 04時48分
    おなかの調子やのどの調子、頭痛がするとき。 私は、自分の体の声を聴いてあげなかったからだわ~と思います。 そうなる前までに、何らかのサインや...
  • 2021年11月9日 04時18分
    アメリカの大学入試では、FAFSAなどその家庭の収入情報をTax Return(税務申告)と連携させて提出します。実際に合格するとそれらの大...
  • 2021年10月16日 01時13分
    また、ストアに物が少なくなってきました。 パスタ、牛乳など食料品が少なくなっているのに気付きます。明らかに棚に空きがあると寂しい気持ちになり...
  • 2021年10月15日 14時43分
    大陸は、日中と朝晩の気温差が大きいのですが、ここ数日かなりの差があるとおもいます~。 朝方6時くらいは50F(10℃) 、昼間は80F(26...
  • 2021年10月14日 00時49分
    私もよく、 何度も言ったじゃない。 前からそう言っていたのに。 という言葉をよくもらいます(家族から)。苦笑。 そうです、人は、話を聞いてい...