「人生の最期まで主体的に生ききりたい」あなたを応援します。
- 個人
- リーダーシップ
- 職場の人間関係
- 部下育成
- 転職・早期退職
- キャリア
- 思考整理
- メンタルヘルス
- 患者支援
- 人間関係
- 考える手伝い
- 自分を変えたい
- 生活習慣を変えたい
- コーチングを知りたい
- 誰かと話したい
- 医師・看護師・医療職等国家資格保有者
- 子育て(ママ・パパ)
- 愛知県
- オンラインで全国
- 日本語
- 5,000円以上 10,000円未満
- あり
- あり
- 活動中
愛知県在住/看護師/保健師/終末期ケア専門士/2児の父親としても奮闘中。
2019年GCS認定コーチ取得。
何を言っても否定されるような職場環境に悩み銀座コーチングスクールの門をたたきました。
当時は、「どうせこんなこと言っても無駄」「誰かが解決してくれるだろう」と考えていました。
自分ではどうにもできないと思い込んでいる自分が心のどこかにいたように思います。
しかし、コーチングを学ぶ中で、自分で考え、行動を選択し、さらに振り返る習慣が身についたことで
だんだんと、自分の意見やリクエストを伝えることができるようになり
人生を主体的に生きている実感を抱くようになりました。
この変化を自分の学びだけにとどめておくのは勿体無いと、コーチ活動をスタートしました。
看護師としては12年目に突入します。
人生100年時代と言いますが、人生の最後10年前後の期間は、誰しもなんらかの介助を必要とする生活を送る可能性があるとご存知ですか?
日本人の約6割が最期は自宅を希望しているのに対し、それが叶うのは約1割という現実を知っていますか?
これを知って思うのは、介助が必要になっても、最期まで自分らしく暮らしていける世の中だったらいいな。
人生の最期まで、自分がどこで、何を大切にして生きていきたいか、主体的に選択していける人が増えていったらいいな、ということ。
そんな人を一人でも増やし、人生の最期まで主体的に生ききることができる世の中になるためにコーチ活動を続けてますし、
2022年4月より在宅でのその人らしい豊かな暮らしを実現するために訪問看護にチャレンジしていきます。
今、これを読んでくださっているあなたは、「私の人生これでいいのかな?」「私の将来どうなるんだろう?」と考えることはありませんか?
「どうせ無駄」「一般的には難しい」と諦めることはありませんか?
今からでも主体的に生きることはできます。あなたがこれからどんな人生を送りたいか、一緒に考えませんか?
あなたは、思う存分話をできていますか??
課題や目標に向かって進む時、思考を言語化するって、とても大切なんです。
普段の思考はあなたの頭の中の氷山の一角です。
話すことで、海の中に隠れていた思考に新たに気づくことがあります。

思い切り話すことはストレスの緩和やモチベーションの向上にもつながります。
話を聞いてもらうなら、友人や家族、恋人や同僚、上司でいいじゃないか、って思いますよね。
でもそこでお勧めしたいのが「コーチに相談する」選択肢です。

コーチングでは、コーチとクライアントは対等な関係です。
あなたの課題、成長したいテーマに対して解決策や方法を教えるのではなく、あなたが気持ちよくお話ができるよう
コーチは先入観や自分の価値観にとらわれずに聴きます。
様々な角度から質問することで、思考が整理され、
目標が見つかったり、最初の一歩となる行動が明確になります。
自分で導き出した答えだからこそ、前進することができそうですね。
コーチはその答えに辿り着き行動するあなたをサポートします。
■こんな方におすすめ
●利用者様・患者様とより良い関わりをしたい介護・医療職の方
●今の職場に不満を抱えつつも、キャリアについて何から行動していいかわからない介護・医療職の方
●病気を抱えながらも、これからの人生をどう過ごしていけばいいか一緒に考えたい方
●どう相談していいかわからない、そんなモヤモヤを解消したい、ちょっと話を聞いてほしいという方も大歓迎です。
誠意を持って、丁寧に話をお聴きします。
■セッション可能日
日〜木 19時以降
金土 日中も可能
お気軽に問い合わせください。
■セッション手段
対面(愛知県のみ)/ZOOM/facebookメッセンジャー
■セッション料金
雑談・体験セッション:30分 無料
☑︎コーチとの相性を知りたい
☑︎話をしてみたい
☑︎コーチングについてもう少し知りたい
そんな方にお勧めです。
単発セッション:5000円/回 話したいテーマが明確になっており、少し話して思考を整理したい方などおすすめです。
継続セッション:3ヶ月継続セッションモニターを7月ごろより募集予定です。
体験セッション、もしくは単発セッションを受けてみて継続して話を聴いてほしいという方は、相談の上お受けいたします。
寄付でのセッションも受け付けております。希望する寄付先がある方は、その旨教えて下さい。
下記リンクより寄付していただき、申し込み時に「寄付での申し込み」とお知らせください。
このコーチのレビュー
-
2021年12月24日 17時59分 N&N
好奇心をもって、お話を聞いてくださいました。 憧れの方へ近づいて行けるように、もっと理想の方と会う機会をつくり、その考えや雰囲気、発している言葉など、吸収していこう!話を聞いてくださる中で、気がつくことができました。優しく聞いてくださるので、話聞いてほしい!認めてほしい。という方におススメのコーチです
コーチからの返信 2021年12月24日 19時32分
本日はありがとうございました。こんな人になりたいと相手の魅力に気づけるNさんは素敵な方だなと感じました。 Nさん自身、どんなところに憧れを抱いているのだろうと興味津々でした。憧れの方の魅力を吸収していった先に、理想のNさんになっていけることを心から応援しています。
-
2021年12月4日 16時51分 わだこ
ほこコーチとのセッションは、優しく語りかけてくれて安心できる雰囲気でたくさんお話することが出来ました。 私の中にあるものをたくさん引き出していただき、その中からすぐにやれることを考えることが出来ました。 私の野望を聴いて頂きありがとうございました。 早速、行動に移していきたいと思います。良い報告が出来るよう頑張りますね。 ありがとうございました。
コーチからの返信 2021年12月4日 18時08分
レビューありがとうございます。 わだこさんの野望についてもっとお話聞きたかったです(^^) 野望に向けてどんな歩みをされるのか楽しみにしています♪
-
2021年11月17日 17時23分 藤野るり子
鉾之原コーチは、とても穏やかで落ち着いていて、初めてお話しさせていただいたにもかかわらず、とてもリラックスしてセッションを受けることができました。こちらの長〜い話にしっかり耳を傾けてくださり、短く分かりやすい心に残る的確な質問を1つ1つ丁寧に投げかけてくださったので、頭の中にあったものがスッキリとし、さらに30分のセッションが終わる頃にはとてもワクワクした気分になっていました。遠い将来のビジョンを思い巡らせてワクワクし、そしてそこにたどり着くまでの途中地点、近い将来のビジョンをもう少し明確に描いたことで、今やっていることやこれからチャレンジしようとすることがすべて線で繋がったような気がします。コーチングに興味はあるけどちょっと不安だな〜と思っている方には、穏やかだけどしっかりサポートしてくださる鉾之原コーチ(通称ホコさん)のセッションをぜひおすすめしたいと思います!
コーチからの返信 2021年11月17日 22時19分
るり子さん、とても素敵なレビューありがとうございます。そんなふうに感じていただけるセッションをこれからもお届けしていきたいと思います♪
Bloguru 新着情報
-
2022年4月24日 21時00分こんばんわ!看護師応援コーチのほこです。 みなさんコーチってどんなイメージを持ってますか? 私は少年野球時代のコーチだったり、バスケ部時代の...
-
2022年4月17日 22時24分こんばんわ、看護師応援コーチのほこです。 訪問看護へ転職し2週間が経ちました。 新しいことを覚えることで必死な毎日。 他にも産業看護師にチャ...
-
2022年4月2日 18時45分こんばんわ、看護師応援コーチのほこです。 最近看護師としても、コーチとしても気になっているキーワードがあります。 「人生の最期まで主体的に」...
-
2022年3月24日 19時00分こんばんわ。看護師応援コーチのほこです。 病院で働いていると、 ご本人は自宅に帰りたいけれど、 ご家族は様々な事情で自宅ではみることができな...
-
2022年3月23日 10時47分おはようございます。 看護師応援コーチのほこです。 看護師を辞めたくなってくるしい時期もあったけど、 最近少しだけ自信が持てるようになってき...
-
2022年3月17日 16時55分暖かくなるのは嬉しいですが、 花粉が増えるこの時期は常用している抗アレルギー薬では体調管理が追いつかず、 なんとも言えない体調不良に悩まされ...
-
2022年3月12日 22時20分こんばんわ看護師応援コーチのほこです。 仕事が立て込んで、もう何から手をつければいいかわからない! と思考停止のまさに一歩手前のような状態の...
-
2022年3月5日 10時16分参加しているコミュニティ『LIFE SHIFT』3月5日の朝会 おしゃべりDAYにてはなむーこと花村さんが広報の大切さを話しててなるほどと感...
-
2022年3月3日 10時49分こんにちは。 看護師応援コーチのほこです。 昨日33回目の誕生日を迎えました。 いくつか誕生日のメッセージを いただいたんですが、その中に ...
-
2022年2月18日 08時26分おはようございます。 看護師応援コーチのほこです。 COVID-19オミクロン株が依然として猛威を振るってますね。その対応も重なって、さらに...