ICF申請用セッションログ翻訳します
- 個人
- 資格取得支援
- 外国語を身に付けたい
- オンラインで全国
- オンラインで全世界
- 日本語
- 英語(ENGLISH)
- 10,000円以上 50,000円未満
- なし
- なし
- 活動中
【経歴】
2014年から、通訳ガイド業務に携わる。
2015年から、大人の英語学習コミュニティ「かなざわ朝英語」運営
2018年まで28年間、英会話教室を運営。
2020年、ICF申請の翻訳サービスをスタート。
2021年末現在、審査通過の嬉しい報告をいただいております。
【資格など】
英検1級、TOEIC970点、全国通訳案内士、世界遺産検定1級
いしかわ観光特使
【できること】
①ICF申請に必要なセッションログの英語翻訳
日本語10000字まで 35,000円(税別)
✳︎30分のセッションログですと、おおよそ10,000字でおさまります。
10,000文字を超えると追加料金が発生します。
セッションログとセッションの音声をいただいてから、必要に応じてZoomにてヒアリングさせていただきます。
②大人のための英語学習法コーチ
【翻訳のご依頼の流れ】
①コンタクトフォームからお問い合わせください。一両日中に返信させていただきます。
②メール等でセッションログの日本語テキスト(Word)と該当の音声ファイルを送信ください。
フォーマットは、ICF推奨のサンプルを参照ください。
*送信する前に、ログに不備がないか十分に確認をお願いします。不備があった場合、
確認にお時間がかかり、納品が遅れることがございます。
③日本語テキストを確認の上、翻訳費のお見積もりをいたします。
④お見積もりをご確認いただいた上で、翻訳作業を開始させていただきます。
⑤納品完了後、請求書を発行させていただきます。お振り込みは、翌月末までにお願いします。
以上でご不明の点がございましたら、コンタクトフォームにてお問い合わせください。
【趣味】英語学習、旅行、寺院仏閣巡り、仏像、ブログ
【特技】英語学習、料理、掃除
このコーチのレビュー
-
2022年5月14日 11時52分 たっちー
セッションログの翻訳をありがとうございました(*^-^*) おかげさまで、国際コーチング連盟 ACCのPerformance Evaluation(実技評価)をPass(合格)しました♪(*^-^*) 白江様には、 ・日本語のログに加えて ・音声も聴いて頂きました ・クライアントの状況・背景についても聴いて頂けました これらのことから、安心して翻訳をお任せできました。 コーチングを理解している翻訳者であり、 英訳だけでなく、日本語の文字起こしについてもご指導・ご助言を頂けたことは、 合格に二歩三歩前進する機会になりました。 ICFへの申請を検討しているコーチにオススメします。
コーチからの返信 2022年5月14日 13時31分
たっちー様、この度はACC実技合格おめでとうございます。更なるご活躍をお祈り申し上げます。
-
2022年4月22日 18時28分 めが
PCC申請用のセッションログ2本の翻訳をお願いしました。 とても良心的な料金でした。 翻訳もおそらく録音を聞きながらニュアンスなどを掴みつつしてくださったんだろうなと思うような出来でした。 お陰さまでPCCも取得できました。ありがとうございました!
コーチからの返信 2022年4月22日 19時46分
翻訳のご依頼をいただきありがとうございました。またこの度はPCC取得おめでとうございます!自分のことのように嬉しく思います。今後の更なるご活躍をお祈りしております。
-
2022年4月13日 17時36分 たかつちあやこ
ACC認定申請の為、セッションログの英語翻訳を依頼しました。事前の打ち合わせでは、流れについて丁寧にご説明がありました。セッションログの翻訳でもクライアントの背景など質問してくださり、とても信頼感が持て、心強く感じました。先日、無事に実技試験合格することができました!白江さんのお力添えのおかげです!ありがとうございました!
コーチからの返信 2022年4月13日 18時23分
ACC実技合格おめでとうございます。お手伝いさせていただき私も嬉しいです!たかつちコーチの更なるご活躍をお祈りしています。
Bloguru 新着情報
-
2022年5月14日 13時35分作業が一段落したら観たいと思っていた 『名建築で昼食を』 都内のレトロで乙女な建築を 一風変わったおじさんと 不器用に生きる女子が巡る30分...
-
2022年5月8日 17時17分英語で『本気を出す』は step up to the plate ここでのplateは、 野球のホームベースのことで、 step up to...
-
2022年5月4日 21時48分基本毎年家で過ごすことが多いGW。 今年は翻訳のお仕事が入ったので じっくり向き合ってます。 フリーランスは休みも仕事だけど、 みんなが働い...
-
2022年4月26日 11時44分映画『アナ雪』の主題歌の原題は Let It Go 『手放す』に近い表現です。 邦題の『ありのままに』 を英語にすると ビートルズの名曲 L...
-
2022年4月18日 10時46分ICF提出用のログ翻訳のご依頼状況を お知らせします。 4月18日現在 5月から7月までのご依頼の受付は 全て終了いたしました。 よろしくお...
-
2022年4月16日 09時51分次男坊が買ってきたスティッカーに書いてあった言葉。 Do not sweat the small stuff. 『小さなことにくよくよするな...
-
2022年4月11日 10時10分Leave me alone. 『ほっておいて』 I want to be alone now. 『一人にしてください』 逆に誰かと二人きり...
-
2022年4月10日 18時58分ICFの現行のシステムが運用されるのは 7月27日までです。 それまでに申請を予定されている方で セッションログの翻訳をご希望の方は なるべ...
-
2022年4月8日 09時27分新年度が始まり、気忙しい毎日を 送っているあなたへの表現。 I need to chill out this weekend. chill ...
-
2022年4月3日 14時27分2007年に放送されたNHK『ファミリーヒストリー』の 『オノ・ヨーコ&ショーン・レノン』 (最近再放送されたそうです) ヨーコの生い立ちか...