リーダー・管理職が抱えるその悩み、全て解決可能です!
- 企業
- グループ
- 個人
- マネジメント
- リーダーシップ
- 職場の人間関係
- 部下育成
- 転職・早期退職
- キャリア
- チームコーチング
- エグゼクティブ・コーチング
- 研修
- 思考整理
- 子育て(ママ・パパ)
- パートナー(妻・夫)
- 人間関係
- 考える手伝い
- 自分を変えたい
- 終活
- コーチングを知りたい
- 医師・看護師・医療職等国家資格保有者
- 社会課題の解決
- 東京都
- 可
- 可
- 日本語
- 10,000円以上 30,000円未満
- あり
- なし
- 36歳~45歳
- 46歳~54歳
- 55歳以上
- 活動中
日本時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
6:00~9:00 | |||||||
9:00~12:00 | |||||||
12:00~15:00 | |||||||
15:00~18:00 | |||||||
18:00~21:00 |
現場で常に結果を求められるリーダー・管理職の皆さんが、職務への自己犠牲や人材マネジメントのストレスから解放され、仕事の喜びを取り戻すためのセッションを提供しています。
<自己犠牲からの脱却とストレス管理>
仕事の責任感に押しつぶされそうな管理職の方々に、自己犠牲を減らし、ストレスと向き合う方法をお伝えします。
<マネジメントスキルの向上>
リーダーシップ発揮が難しい、部下の育成がうまくいかない、チームの人間関係の課題、クレーム対応など、現場での課題を解決するスキルを提供します。
<自己肯定感を高めるマインドセット作り>
自分を大切にしながら、他者に貢献する充実した人生を実現するための「自分軸」を育て、潜在意識を書き換えて自己肯定感を高めるサポートをします。
*こんな悩みありませんか?
✅「結果を出さなくては」「リーダーシップを発揮しなくては」「全てに精通しないと」と常にプレッシャーを感じる
✅やらなくてはいけない仕事が多く、人間関係のトラブル対応ばかりで思うようにリーダーシップが発揮できない
✅常に追われている焦りや不安を感じる
この悩みは、全て解決可能です!
❍ 対象者
医療・福祉・介護・保育に関わる専門職、管理職、医療・介護法人経営者
※上記に該当しない方もお気軽にご相談ください。
❍ ご契約までの流れ
①お申込み … 当サイトよりお問い合わせください。2日以内にご指定頂いたメールアドレスにご連絡させて頂きます。
⇩
②体験セッション … コーチング説明と体験セッション(60分)、ご希望があればコーチングのコース説明(合計30分程度)を行います。
⇩
③本契約 … オンライン上での本契約を交わします。ご契約後に、初回オリエンテーションの日程調整を行います。
⇩
④コーチング開始 … 初回オリエンテーション(120分)でビジョンを明確にしてゴール設定を行い、コーチングスタートです!
❍ 費用・コーチングメニュー
【マインド・コーチング 6ヶ月コース】
・1時間✕18回(初回オリエンテーションのみ2時間)
⇨初回オリエンテーション2時間1回、コーチング8回、コミュニケーションカード6回、マインド講座3回、毎日の課題解決サポートが含まれます。
▶管理職の方向け、部署の課題や目標達成をスピーディーに解決させたい方に最適です。
・1時間✕6回(初回オリエンテーションのみ2時間)
▶チームマネジメント、リーダー研修、コーチング研修、研修の効果の最大化を目指すための1on1フォローアップ支援。
⇨3時間研修 1回、コーチングセッション 30分×6回
・オンライン(Zoom、通話)
・クリニック院長
⇨トラブルメーカーのスタッフ対応、退職勧告までの流れ
・保育園園長
⇨スタッフのコーチング研修、チームマネジメント、リーダー研修
・看護部長、師長
⇨上司・部下との人間関係、組織の課題整理、自分自身の軸作り
・看護師リーダー職
⇨チームマネジメント、離職者対応、新人指導
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
・看護師/国際コーチング連盟アソシエイトコーチ/コミュニケーションカード活用推進協会 アドバンストレーナー/ペップトーク普及協会 認定講師
・リーダーシップ、マネジメント能力アップ
・業務改善、後任育成
・自己肯定感アップ
・ソシアルダンス、合唱、ゴルフ
・海外旅行
・済生会病院研修社内コーチとして
⇨管理職のメンターコーチング
⇨業務改善・働き方改革
⇨チームマネジメント
⇨トレーナー育成、協会チームリーダーとして勉強会主催
・エグゼクティブコーチング(有)以心伝心チーム
⇨企業の執行役員、管理職への社内1on1やリーダー層へのコーチング研修
・千駄木ミモザカフェ
⇨乳幼児ママたちへのワンコイン相談会、カードセッション
❍ キーワード
#医療 #福祉 #ヘルスケア #保育 #働くママ #メンタルヘルス #健康 #地域 #働き方 #チームビルディング #教育 #改善 #経営者 #リーダー #コミュニケーション #自分軸 #自己肯定感 #言葉 #地域コミュニティ #子育て #親業
このコーチのレビュー
過去6か月の評価:
-
評価: 95点2025年7月9日 16時34分 花ちゃん
月1回定期的にコーチンングを受けています。私の迷い、悩みに的確なアドバイスがあり、いつも納得して受け入れることが出来ます。1ヶ月経つと、人って変わっているし、忘れているし、モチベーションも揺れています。でも、そのプロセスを超えた一歩を踏み出せる勇気をもらえるので、毎回受けて良かった!と思います。コンサル前、時々「なんか今日は気が乗らない~」っていうことも、正直あるのですが、終わる頃には「やっぱり受けて良かった。受けた私を認めよう、褒めよう」と思わせてくれるのも、五十嵐さんの魅力だと思います。私は一起業家として、五十嵐さんを信頼しています。めげないエネルギーを得ることが出来ます。これからも、五十嵐さんのコーチングを継続して受けていこうと思っています。
-
評価: 100点2025年7月7日 06時26分 根本和子
コーチングを始める前、介護と仕事で疲弊していた事にも気付いていなく、苦しく出口の見えない暗闇の中を必死に歩いていた状況でした。 コーチングを受けていなかったら、未だにあの闇の中、そしてどんなことになっていただろうとゾッとします。 コーチと話をしながら、自分はどうありたいか?本当にやりたいこと、勝手に思い込んで諦めていたこと、自分の思考癖、じゃあそのために何から始めたら良いかを、コーチに丁寧に導き出してもらいました! 一つ一つクリアしていくと、なぜ今までこんな風に思い込んで自分を雁字搦めにしていたんだろう!と気づき、身も心も軽くなり、不快なこと、トラブル等の時も、完全ではありませんが俯瞰して考えられるようになりました。 本当にコーチングに出会えたこと、コーチに心を開いて話ができたこと聞いてもらえたことに、深く感謝しています! まだまだ色々あると思うので、これからもコーチングよろしくお願い致します!